(続き2)

ツッコミどころは多々ある、なぜ文字が保存されているのか、バイキング、そして人がさらわれる事など。

バイキング?日本に?そもそも近くに海はないけど?

それと人がさらわれる?なんでバイキングが人をさらう必要があるのだ?

疑問、というよりかは困惑が私を覆いつくす中、バイキングがなぜ人をさらうのかについて質問してみた

奴隷として使うためだったり、あるいは食用にしたりしてしまうのだろうか?いやさすがにこのレベルの環境ならそんなこと行わないだろう、そんなことを考えていた

すると彼はこう返答した

「?それは彼らをにするためですよ」




そうかぁ燃料かぁ、人間燃やすのは効率良くないと思うけど‥‥

「は?魔法?」


「…はい、そうですけど」

「…え?魔法?」

あぁ確かにね人間燃やすよりもね魔法に利用した方がね効率的だよねうん確かにそうかもしれ…

「んんんなっえっ?まっ魔法?」


混迷している私をよそに青木さんはおもむろに懐から一本の枝、というより杖を取り出した

青木さんは近くの岩に手を当て、その反対の手で取り出された杖をコンパクトな手首の動作で私の方に向けた


直後

私に向けて髪が揺らせ、涼しさを感じさせるほどの風が風声とともに私にやってきた


ただ杖を振っただけなのに、そんな威力の風が起こるわけがない、はずなのに…

私は青木さんに杖を向けられたまま、フリーズした

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る