応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • しおりと妖精との再会への応援コメント

    三作品続けて見させていただきますたー こういうほっこりしたファンタジーいいですねえ♪
    しおりちゃんは影響受けて、将来本屋さん、もしくは作家さんを目指したりしたら面白いですね

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。『妖精の豆本屋』シリーズは次回のKACでもお題が合えば書いてみたいと思っています。

  • しおりと妖精との再会への応援コメント

    妖精がいる本屋、ぜひ行ってみたいですね(*´꒳`*)
    それに、他のコメントにも書かれていますが、絵本になっても素敵だと思います。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。童話のつもりで書いた作品なので、絵本として読んでみたいという感想は嬉しいですね。

  • しおりと妖精との再会への応援コメント

    豆本の繋ぐ妖精さんとの縁が素敵でした! それこそ、絵本で読みたいようなお話ですね。妖精さんもしおりちゃんも、本に関する名前なのがまた良かったです^^

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。妖精の名前は当初考えてなかったのですが、しおりに合わせて本に関する名前を付けました。

  • しおりと妖精との再会への応援コメント

    素敵です!
    続きこそ、気になりますね
    絵本のように優しく続いていきそうですよね

    さりげなく、奈々ちゃん(と瑛人君)がいたりして
    康湖さんのKAC作品を読んでいたものとしては、そこはニヤリとさせられました

    作者からの返信

    感想とレビュー、ありがとうございました。菜々ちゃんがしおりのお友達として出すのにちょうど良さそうなので使わせていただきました。瑛人君本人の登場もいつかあるかもしれませんね。

  • しおりと妖精との再会への応援コメント

    読ませて頂きました。
    これが古本屋ならよりたくさんの妖精がいる事であろう。いいなぁこういうお話。
    ところでどこかで見たような気がする人物の名前、スターシステムというヤツ?(違)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。スターシステムというか、今回通して読んでいただいた方のご褒美と、私もキャラを考えるのが大変なので積極的に使わせていただきました。

  • しおりと妖精との再会への応援コメント

     大田康湖様、コメント失礼致します。

     ほのぼのとした世界観が、忙しない日常の一服の清涼剤となりました。
     きっと菜々ちゃんにも豆本がとどくんでしょうね。
     そこからどんどん世界が広がっていきそうです。

     これにてKAC2023のお題はクリアしましたね。
     ほんわかとした世界観の物語たちをありがとうございました。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。菜々ちゃんと瑛人くん、もしかしたらKAC8で再登場するかもしれません。8絡みのお題があればですが。

  • しおりと妖精との再会への応援コメント

    温かくて優しい世界にほっこりしました。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。またこの世界を描けるといいですね。

  • しおりと妖精との再会への応援コメント

    つづき!
    とことん、優しい世界!
    大好きです!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。今回のKACで一番活躍したしおりちゃんで閉めさせていただきました。