応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第七話 いいわけへの応援コメント

    ひろし、小説の中でも大活躍やん

    作者からの返信

    だいたい、ひろしが出てくると私が全力でふざけていると察しがつくでしょう。しかし!燃え盛る炎と絶望の中に真の美を見いだそうとした文芸作品があるように、沈殿するオヤジギャグの中でこそ男の美学を輝かせる小説があってもいいのではないか!いや、いいに違いない!そんな私の隠れた思いが隠れずに漏れ出た結果が、そう、ひろしなのです、
    振り向けば、ひろしがいる。パンツ咥えて。
    日本の夏は暑いですね😉
    お読みいただき、ありがとうございます!

  • 7777文字、お疲れ様でした笑

    作者からの返信

    最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。m(_ _)m

    思いっきりカクヨムに阿りました
    (笑)

  • 第七話 いいわけへの応援コメント

    こんばんは😊
    今さらやっと続きを読みにきました!
    もう後半ずっとツッコミ入れたり笑ってました笑
    まさかの名前はナイン。
    そして、ひろしのトドメ!笑
    悪者のはずの7号につい同情してしまいますね笑
    とてもおもしろかったです✨ありがとうございました!

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    とどめは、ひろしに限ります(笑)

    私は、つっこんでくれないと、死んでしまう生き物です。フフ

  • 追加稿

    面白いですね
    全てを一言でまとめ上げたようで

    それでいて物語として
    文体もしっかりしていて
    面白かったです。

    ありがとうございました。

    作者からの返信

    最後までお読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    もう、意地でも7777字にしてやろうという小人の悪あがきです(笑)

    面白かったのと言っていただけるのが一番嬉しいです!

  • 面白かったです(* ´ ▽ ` *)
    ひろしどんだけスケベなのか(/▽\)♪
    いいコンビですねヾ(´∀`ヾ)フフ
    楽しかったです(///∇///)

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます!m(_ _)m

    今回は少し活躍させました(笑)

    楽しんでいただけて良かったです
    🙌


  • 編集済

    いや、これほんとそう。

    書いてた長編書けなくなっちゃったですもん。

    書かれている通り、字数制限の中で起承転結、文章の組み立てなど学ぶべきことはたくさんありましたけども(^_^;)

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    長編の良さと必要なテクニックって、絶対ありますよね。短編だと、特に情景は読者にお任せですもんね。

    投稿サイト全般に言えることですが、この頃短編に傾いてますよね

    長編読者を醸成する土壌を作ってほしいと思うのです、僕は!

    ところで
    お好み焼きのエピを読みました。申し訳ないですが、笑ってしまいました。管理職は辛いですね😁 なんか、分かります( TДT)

  • もしかして各ページの文字数になにか仕掛けが?と思って作品情報見ました!
    わぁ7777だった~
    すごいです(((o(*゚▽゚*)o)))すごすぎて~

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    ウオオ!素敵なレビューも、ありがとうございました!

    カクヨムさんに思いっきり阿ってみました(笑)

  • あとがきへの応援コメント

    終わり方(*´ 艸`)
    何か忘れてることがあったのか、今考えてます
    気になりすぎます…

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    笑ってもらえました?(/ω・\)チラッ

  • 第七話 いいわけへの応援コメント

    ひろし~(*^ー゚)b グッジョブ!!

    「俺」さんは何番なんだろうと思ったらまさか3から始まっていたとは。

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    七号の全力勘違いを笑ってやってください(笑)

  • 第六話 アンラッキー7への応援コメント

    ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
    アンラッキー7までお題が揃いましたね

    そして最強の番号だった裏切り者💪

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    お優しいrnaribose様に感謝です(ToT)


  • 編集済

    ファンタジーもののとき等でもそうでしたが、ひろしを相棒にすると苦労しますね……笑
    「アンラッキー7」で、みんなやられていってヤバい……! となっていたのですが、一人接着剤をつけられて離れられなくなってる人がいてちょっと面白かったです。笑
    そして名前が無いンだったとは……! なるほど~~となりました!
    やはりどんでん返しがお上手です。楽しませていただきました!

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    油まみれのダンベルも、何で持ち上げるかなって感じですよね。
    Tシャツに裏って書いてあったり、ぬいぐるみが鉈持ってたり、もっと早く気付け!と(笑)

    楽しんでもらえて良かったです!

  • ひろし!寝てる場合では…でもかわいい

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    そのとおりなんです。政財界に影響ある人がすぐ横で起きたことに気付いてないまま、俳句を作る。それが政財界に影響する。ボーっとしてもらっちゃ困りますよね。
    寝てる場合じゃないぞ、ひろし!

  • 変態ゲフン!大変楽しませていただきました♪

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    楽しんでいただけて良かったです

    また、他の「ひろしシリーズ」もよろしくお願いいたします
    m(_ _)m

  • 第三話 ぐちゃぐちゃへの応援コメント

    お題順調にクリアしていってますね!
    ひとつひとつ短編にしてる方の作品はいくつか読んだのですが全部まとめてる作品はの初めてです
    さすが淀川大様•*¨*•.¸♬︎
    お弁当『ぐちゃぐちゃ』になってしまって残念でしたね

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    学生時代、食堂でバイトしていた頃に、そこのおじいちゃんが手が震えていらして、注いで差し出してくれた味噌汁が、受けとるときには半分になっているのを思い出して書きました。

  • 第一話 本屋への応援コメント

    油断してました!犬が出てきた時にすぐにひろしと気づかなかっです

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
    そうなのです。
    今回もひろしはアレです。🙏

  • さすがで御座います。
    こんな楽しいお祭りに、なんで参加しないのだろう? お忙しいのかな? と、思っておりました。
    こう来ましたか。おそろしい。

    『エンタメ魂』学ばせて頂きました。
    ありがとうございます!

    作者からの返信

    最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。m(_ _)m

    とんでもないです!
    他の方のコメントでも、お茶吹かれたり、コーヒー吹かれたりで、噴飯物ならぬ、噴茶物でございます(ノ;≡ω≡)ノ

    楽しんでいただけて嬉しいです
    (*>∀<*)ノ

  • 第七話 いいわけへの応援コメント

    ひろしの攻撃が『パンティー』じゃないっ!?
    これは月亭可朝様の『嘆きのボイン』!?

    『ナインやで~』

    作者からの返信

    ぬはは(笑)
    ネットで歌詞を見てみました。
    いやいや、ちゃいまんがな(笑)
    まあ、駄洒落オチは共通ですが。
    んー
    パンティーの方が良かったでしょうか。
    ブラジャーの方が……。

    上か下かで悩む、いいおじさんの私とひぐらしさん……(涙)

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
    最後までお楽しみ下さい!

    編集済
  • サラリと凄い事してると思ったのにコメントは? え? これって意外とふつ~な事なんですか?


    まさか、おすべり?

    作者からの返信

    つるっ。

    あ、あか~ん!
    すべったあ!

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    すみません、腰を打ちました。

    ふつーに自分の煩悩を並べました(笑)
    失敗した子供が、だってこういう風にしてくれたら良かったじゃん!っていう、いいわけのアレです。

    ……すみません💦

    編集済
  • すごっ!
    めちゃくちゃ、すごっ!
    ちゃんと物語になってるし、777文字だし、そして最後に7文字回収してるし!
    なんだか、色々すごいです。

    ちなみに、私としては◇coffee time◇にも惹かれました。
    のほほんと短編ばかりやってて、すっかり長編を書けなくなりつつある自分への戒めとさせていただきます。
    そして、各節を百八字にまとめ上げた手腕に唸らされました。

    笑えて勉強になる作品でした。

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます!。m(_ _)m

    いやいや、勉強なんてとんでもないです。
    楽しんでいただけたのでしたら、逆に光栄なほどでございます。

    一話ずつ出せたら良かったのですが、そのような出し方は出来ないみたいなので、こうせざるを得なかったという事情もあります(笑)

    お褒めいただき、ありがとうございます(ノ;≡ω≡)ノ

  • あぶない、あぶない
    吹き出すところでした…お茶をw

    作者からの返信

    皆さんいろいろと吹き出してくれて嬉しいです(*>∀<*)ノ

  • 第七話 いいわけへの応援コメント

    9!!!
    めちゃくちゃかっこいいですね!!

    作者からの返信

    あ読みいただき、おりがとうございます。m(_ _)m

    素晴らしいレビューも!
    マジでありがとうございます!
    凄くテンション上がりました!

    追加稿もありますよ😉

  • なんじゃい!
    今回もひろしの大活躍🎵
    楽しかったです。

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
    字数が少なかったので、不安がありましたが楽しんでいただけて良かったです。👍️

  • 第三話 ぐちゃぐちゃへの応援コメント

    おお!すごい!
    続きがめちゃくちゃ気になるところで、昼休憩が…おわって…しま…う…

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    昼休憩というか
    電池切れですか?(笑)

  • 第二話 ぬいぐるみへの応援コメント

    ひろしが健在でなによりです(笑)

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    春なので

  • まえがきへの応援コメント

    そーだそーだ!
    期末期初は忙しいんだぞ!!
    あと交通費の値上げがあって、死ぬほど忙しいんだぞ!!

    (なんの話w)

    作者からの返信

    経費精算?経理?

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    コメントに笑いました。

    タイトルも頑張ってください(プロレスラーか(笑))

  • まえがきへの応援コメント

    はじまったー!!笑

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    はじまりますよお~(笑)

  • コーヒー飲んでいなくて、セーフでした。
    ふ、ふきだしてしまうんですが。

    作者からの返信

    最後までお読みいただき、ありがとうございました。m(_ _)m

    嬉しき反応です。

  • あとがきへの応援コメント

    おもしろすぎます!

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
    もう、悪あがきの、小手先の、駄作でございましたが、とにかく時勢のとおり忙しく、腰を据えて書けなかったので、時間制限さえなければ、もう少し検討できたのですが、花粉症で頭もまわらず……。

  • あとがきへの応援コメント

    拝読しました。
    なんじゃコリャ。私のカクヨム歴なんてたいしたことないんですが、その中でも淀川さんはピカイチのエンターテナーだと思っています。
    その筆力と発想力にいつも感服していますが、本作はまたやらかしましたね。面白すぎます。
    全編通して777に揃えてくるのも流石ですが、それすら仕掛けになってるという。
    いや、感服しました。
    運営への想いも感じ取りましたヨ

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
    また、素敵なレビューまで書いていただき、、本当に感謝いたします。m(_ _)m

    カクヨムさんにも、KADOKAWAさんにも、頑張ってもらいたいです。(ヨイショっと……嗚呼、腰痛い)