応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 貴方はどちら側?への応援コメント

    かみさん 様
     ホラーかなって思いましたよ! KAC2023で色々な作風に挑戦できるのはいいですよね。次回のお題も楽しみにしております! ではではー!

    作者からの返信

     ありがとうございます。

     今回は私にしては珍しく暗いお話に挑戦してみました。

     「不気味さ」と「緊迫感」と「メッセージ性」……。
     このお話に込めたメッセージは上手く伝わりましたでしょうか?
     伝わっていたら、私も少しは成長したということですね。

     冴木さとし様の次のお題も楽しみにしております。
     お題もあと一つ、お互い頑張りましょう!

  • 貴方はどちら側?への応援コメント

    おおう( ゚Д゚)サイコサスペンスできましたか!面白かったです( *´艸`)カイジを思い出しました!

    作者からの返信

     ありがとうございます。

     今回は、終盤のボタンを押した人が自分なのか、それとも相手なのか分からないという形にしてみました。
     だからこその「貴方はどちら側?」というタイトルですね。

     正直に言います。
     少し那月玄様の作風を取り入れつつも、私なりにアレンジを入れた感じに仕立てました。
     まあ、アレンジというか、完全に取り入れられなくて私の文体が出てしまっただけなのですが(汗)

     そして、実はカイジを見たことない私……。

  • 貴方はどちら側?への応援コメント

     かみさん様、コメント失礼致します。

     見事に777文字でサスペンスを描き切りまたね。
     お題からホラーやミステリーに需要があるだろうと見込んでいました。
     かなり多くのホラー作品を読みましまたが、こちらは設定が秀逸でサスペンス感が強い。
     バランスがよかったですね。

     これで残るは水曜日のお題ひとつです。
     駆け抜けましょう!

    作者からの返信

     カイ.智水様、コメントありがとうございます。

     最後の不気味な笑みが残る……。
     そんな不気味さや、謎の残る感じを表現しようとして書いたのですが、それが良かったのかな?

     自分ではちょっとありきたりかな? とも思っていたので、こう評価していただけると嬉しいです!
     特に私は明るいお話を書くことが多いので、良い経験になりました。

     ただ、紹介文を使うというズルをしてしまったのは、今後の課題ですかね。
     とはいえ、紹介文を使ってはいけないとは書いていないので(口笛)

     最後の課題。
     カイ.智水様のお話も楽しみにしております。
     お互い頑張りましょう!