応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 夢を追うへの応援コメント

    タケルくん、本を買えました!
    不登校児童の未来を案ずる熱血壮年先生が一緒になって喜んでくれそうです。
    筋肉の衰え、体力の低下。
    不登校を続けてしまう大きな要因だと、ボクも思います。学校へ行けばどうしても周りと比べちゃいますもん。
    堂々の、お題クリア! です!

    作者からの返信

    >不登校を続けてしまう大きな要因

    まさに!友達の子供が不登校なのですが、遠出する旅行に車椅子で行ったと聞いて、筋肉の回はこうしてみました!

    本当そうですよね。学校に行きたいけれどいけなくなっていく負のスパイラル!
    クリアできてよかった!と、書き上げた時思いました笑

    コメントもお星様もありがとうございました!

  • 夢を追うへの応援コメント

    おぉ!展開が!
    一気に希望へと変わって来たぞ!

    作者からの返信

    みおさんこんばんわ!
    そうなのー!ここに持ってきたかったのー!でも、お題がさ、お題がさ。。。。

    KACのお題が凄すぎて。筋肉のこじつけだけど〜!こじつけてない的なー!めっちゃ無理をしました!

    でもそれよりも!
    なんだか私の中で大渕堂の存在が大きくなり始めてしまって!実際に昨年閉店した地元の本屋さんをイメージして書いてるから尚更!
    コメント嬉しかったです!
    おほし様もありがとうございました!

  • 夢を追うへの応援コメント

    閉店する予定の大渕堂の使い道が示されたようですねぇ~~
    将来的にもフリースクールを必要とする人々が増加する可能性が高いので多くなってほしいですね!

    作者からの返信

    チャーハンさんこんばんわ!
    そうそう閉店する大渕堂書店の未来がつながればいいなと!
    フリースクール、これからの時代必要だと思います!
    もう、みんなおんなじじゃなくていいと思う。
    私の友人の子供たちも結構フリースクール行っています!
    行政の教育機関認証をもらえれば出席日数にもなるんですよね!
    自分らしく生きるってなんぞ?を考える社会になって欲しいなって思います!(私自身が物議かもしまくり女なので)

    おほし様もありがとうございましたー!

  • 夢を追うへの応援コメント

    フリースクール、これからもっと必要になるんでしょうね。
    上手くいくといいですね。
    リョウマさんの決意と夢が青信号と共に加速するシーン。
    ジンときました。

    作者からの返信

    ハナスさんこんばんわ!
    フリースクール。今の時代結構大事な居場所な気がします。
    でも、不登校児って行かないことが当たり前だからフリースクールに行くのも億劫になる子もいるんですよね。
    筋力も衰えていく。友達の子供がそうだったんです。
    虐められたわけでもない。特に何かあったのか、と聞かれたら多分それは両親の離婚だったり、家庭のことで。でもお母さんは一生懸命やっているし。子供の心って難しいです!

    Tw♡terハナスさんを偶然見かけて嬉しくて絡んじゃったです!ご迷惑だったらすいません!

    私の書きたいことを組んでいただき、>リョウマさんの決意と夢が青信号と共に加速するシーン。
    ジンときました。なんてコメントくれるハナスさんに見つけていただいて今があります!ありがとうございます!
    めっちゃ大好きですー!

    おほし様もありがとうございました!

  • 夢を追うへの応援コメント

     和響様、コメント失礼致します。

     大渕堂書店はフリースクールになるのだろうか。
     「アンラッキー7」で跡地の賃料107万円とかになりませんかね?  (^_^;)
     「7」万円多くて狩りられないかも〜とか。
     ちょっと安直か。

     あとは不登校児が「7」人いて、これは「アンラッキー」な「7」人ということにするとか。

     さて、どんなお話になるのか、楽しみにしております。
     残るはあと2題! 一気呵成に攻め入りましょう。

    作者からの返信

    カイ.智水さんこんばんわ!

    そうなのだー!一気に攻め込みたい!でも書きたいことが書ききれなかったらもう1話書きたい気分です!

    ふふふ。
    カイ.智水さんのアイデア、ちょっと貰うつもりな次の1話です!
    コメントもおほし様もありがとうございました!

  • 夢を追うへの応援コメント

    フリースクールうまくいくといいですね🎵

    作者からの返信

    オカン🐷さんこんばんわ!

    オカン🐷さんの豚さんを見ると癒されます♡フリースクール。今多いんですよね!居場所の見つかる子供たちが増えて欲しいです!
    おほし様もありがとうございました!

  • 夢を追うへの応援コメント

    ここで終わりではなく、ここからが始まりなのですね。
    こうやって想いが繋がっていくって素敵です!
    希望あふれる作品をありがとうございます!

    作者からの返信

    ヒナさんこんばんわ!
    KACオイツイタゼー!
    思いっきり遊んで今日は頭なの中がぐちゃぐちゃです!
    はっ!家の中もだー!

    ヒナさんの作品もまた落ち着いて読みにいきまーす!
    嬉しいコメントありがとうございました!!!

  • 夢を追うへの応援コメント

    夢を追うのはこの場所がいいって、このラストの言葉、すっごくセンスがいいね。

    作者からの返信

    うわ♡
    アメさん早速ありがとうございます!
    そして嬉しいお言葉!感謝感謝!

    続きのアンラッキー7が難しいですが、残り二話。
    うまくまとめれたらないいなって挑戦してみます!

  • 夢を追うへの応援コメント

    (☆∀☆)こ、これは!
    希望の光✴️続きが楽しみです

    作者からの返信

    おっふ!早速ありがとうございますー!
    筋肉の話じゃないと言う。お題が難しすぎんだよー!

    アンラッキーセブンも難しい!
    希望の光!つなげていきたいです!

    お星様もありがとうございました!

  • 夢を追うへの応援コメント

    閉店する大渕堂の新たな使い道が示されましたね!
    フリースクール、とても素敵です。

    大渕堂が居場所だったみんなにとっても、喜ばしいことかもしれませんね。

    作者からの返信

    つむぎさん早速ありがとうございます♡

    友達の子が不登校なんですが、引きこもり過ぎて体力が無くなり、車椅子で旅行に行ったと聞いて!おいおいまじか。と思っていたので、それを書いてみましたが!筋肉難しい!

    旅行の片付けしながら次のお題考えます!
    素敵なレビューもありがとうございました!