第3話 新たな世界で

 俺は天使のマークが描かれている左の扉を選んだ。振り返った時に、背後で赤鬼が馬鹿にしたような笑みを浮かべていた。ああ、もしかしたら、また俺はハズレを引いてしまったのかもしれない。


 真っ暗な道をひたすら歩いた。光のない暗闇。何処が前か後ろかも分からなくなる。それでも不思議と真っ直ぐに歩いていけるような気がした。どれくらいの時間を歩いただろうか。好きなバンドのアルバムを三枚分くらいは口ずさんだ。かなり歩いた気がしたが、足が痛くなるでもなく疲れもしなかった。そうか、俺はもう既に死んでるんだった。


 四枚目のアルバムも半分ほど歌ったところで、一筋の光が差し込んだ。クラクラするほど眩しい。どうやらその光は扉から洩れているようだ。

 扉の前まで歩いた。今度は扉は一つしかない。泣いても笑っても、この扉の先で全てが決まるのだと思った。同時に、今の俺が俺でいられる、正真正銘の最後の時なのだとも思った。


 さよなら、オヤジ。

 さよなら、オカン。

 さよなら、クズの俺。


 扉を開けると眩い光に包まれた。眩しすぎて、全てが白んでいて何も見えなくなる。俺の体も光に溶けていって、顔に触れている指先ですら視認出来なくなった。ああ、今まさに転生してんだな。俺の体は消えていったんだな。


 次第に意識が遠のいていく。ということを考えていることすら認識出来なくなっていく。認識出来なくなっていく、という事実すらも分からなくなっていく。分からなくなっていく、という状況すらもどうでもよくなってくる。


 最後に一瞬だけ、強烈な思考が頭をよぎった。


 ――童貞は卒業しておきたかった!!!!



 ******


 目を覚ますと、俺はパチンコ屋の椅子に腰掛けていた。見覚えのある場所だ。それもそのはず、人生最後の日に過ごしたパチンコ屋だった。

 ただ、様子がおかしい。

 照明こそ点いていて明るいものの、無音だった。台の電源も入っていないし、他に誰もいない。従業員も客も誰一人いなかった。


 見慣れた光景も、こうして見ると不気味に思えた。


「ようこそ、新たなる世界へ」


 突然、目の前のパチンコ台に電源が入り、軽快なBGMが流れ始めた。見たことのない種類の台だった。この二年間、ほぼ毎日入り浸った俺が知らない台があるとは思えなかった。やはり異世界なのかもしれない。


「ようこそ、新たなる世界へ。君はこのギャンブラーズエデンに転生してきたのさ」


 パチンコ台の液晶に、小さなキャラクターのようなものが映っていて、それが俺に話しかけている。


「ギャンブラーズエデン?」


「そうさ、ギャンブラーズエデンさ。ここは君のようなギャンブラーが沢山、送り込まれてくる異世界なんだ。死んでもなおギャンブラー。君は根っからのギャンブラーってことさ」


「イマイチ分からんが……何をすればいいんだ?」


「まずは君の能力を決めなくちゃいけない」


「ああ、能力貰えるんだな……ラッキー」


「勿論、タダというワケにはいかないよ。さあ、パチンコ台のハンドルを握って」


 俺は言われるがまま、ハンドルを握った。しかしパチンコ玉は見当たらない。これでは何も起きるはずがない。


「あの、玉ないと打てないでしょ?」


 俺がそう尋ねようとした時に、突然、液晶の映像が動き始め、小さなキャラクターが俺に言った。


「何を勘違いしてるか分からないが、ここは君が元々いた世界とは違うのさ、異世界なのさ。あくまで、君に分かりやすいように具現化して見せてあげているだけなのさ。だからっ!!」


 そう言うと、突然パチンコ台が無くなって、座っていた椅子も無くなった。突然の空気椅子に耐えられるはずもなく、その場に尻もちをついてしまった。パチンコ屋だった場所も、気が付けば荒れ果てた荒野のような場所に変わっていた。


「なんだよ? ここどこだ?」


「言っただろ? ここはギャンブラーズエデンさ」


 先程までパチンコ台の液晶に映っていた小さなキャラクターが目の前に突然、実体として現れた。だが、サイズはその何百倍も大きくなっていて、消防車くらいの大きさで空に浮かんでいる。


「君の能力はもう既に決まったよ」


「え?どんな能力もらえんの?」


「さぁ、この世界で無事に生き延びてくれたまえ。頑張って生きているといいことあるかもよ!!」



 そう言うとキャラクターは消えていった。

 結局、なんの能力を貰ったのかも分からない。説明が少な過ぎて、イマイチしっくりと来ない。俺のようなギャンブラーが沢山送り込まれる、ってことくらいしか分からなかった。


 ――名前くらい、教えろよな


 そう頭で思った途端、先程の奴がポワンっと目の前に現れた。今度はボールペンくらいの大きさに変わっていた。


「私の名前はキング、キング様と呼びなさい」


 そう言うと、キング……キング様は消えていった。


 ――いや、だから説明をしてくれよ?


 頭でそう思っても、キング様は現れることはなかった。肝心なことは何も教えてくれなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る