応援コメント

第6話 備品」への応援コメント

  • ギルダーさんの会社の内外でのギャップが毎回楽しいですね!笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ジャンル迷子のSF(?)コメディですので、楽しんでもらえれば幸いです。

    よろしければ引き続きお楽しみください!

  • 公用品の貸し出し記録は超重要だぞ、ギルダー!!

    怪人を倒すよりも重要だ!www

    作者からの返信

    通達を読んではいたんですが…
    つい、忘れてしまったんです…
    本人も十分反省しているので、許してあげてください。

  • 貸し出し簿にシャチハタ押印のリアルなとこがツボでした(≧∀≦)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    銀河北警察署では、いまだに判子文化が主流です。

    「~簿」といった帳簿が何種類もあり、シャチハタが必需品です…

  • 新兵器は手書き台帳管理なんですね笑

    作者からの返信

    相変わらず手書きの台帳管理です。
    書き忘れると、ものすごく怒られます…

  • あれ備品だったんだ……!(笑)

    作者からの返信

    宇宙刑事の武器は、備品扱いです。
    予算が少ないので、全員分ありません。
    壊すと、めちゃくちゃ怒られます。

  • 社会人あるあるで面白いです。

    楽しい気持ちで読めて良いですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    「面白い」というお言葉が、一番嬉しいです!
    お読みいただき、ありがとうございます。

  • こんにちは。

    今回のカクヨムコン、こちらでチャレンジですね。
    頑張ってください!

    また拙作「混沌の騎士~」をいつも読んでいただき有り難うございます。
    最新話まで読んでいただきながら、お休みするのは心苦しいのですが、カクヨムコン新作にかかりっきりで大失態です。

    少しお待たせしてしまいますが、気長にお待ちください。
    その間は新作を応援いただけると嬉しいです!って宣伝かよ、ですが(笑)

    引き続きよろしくお願いいたします。

    御作も楽しみにしていますね!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    お祭りだと思って参加しました。

    新作に集中するのは、無理のないことです。
    お気になさらずに、執筆を頑張ってください!

    また拝読しに伺います!

  •  なんだそんな決まりがあったのか……宇宙刑事の仕事もなかなか大変ですね。
     思ってたよりもうっかり屋なんですね。

    作者からの返信

    予算が少ないので、武器は持ち回りで使っています。

    貸し出し簿に記入、持出印と承認印がないと、後でめちゃめちゃ怒られます。

  • 実はレーザーブレードのテーマ曲って最初は敵側のテーマとして……って1文字違ってましたわ!失敬!

    作者からの返信

    この話は、いたるところで某宇宙刑事をオマージュしています。

    パクりではなく、あくまでもオマージュです。

    オマージュです。
    オマージュなんです。

  • わかてますよ、本当はテプラの操作が苦手なのではなくて、テプラテープは高価なので、A4用紙に印刷したものを糊で張り付けろって、言われているんですよね!だから、ここを読んだ時にピンときましたよ!あはっ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    よく分かりましたね!
    紙で印刷するのって面倒なんですよね。
    カッターを使うのも手間だし…
    ギルダーはテプラが苦手ですが、紙で貼るのは、もっと苦手です…

  • 背表紙はテプラの縦書きですね
    何度か失敗しないと覚えないやつ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ギルダーはテプラの操作が苦手です。
    文字をゴシック体にできずに、イライラしていました。

  • この流れを読んでいると『踊る大〇査線』の序盤を思い出しますw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    言われてみれば、そのとおりですね…

    オマージュということにしておきます。

  • 充電されてないとかダメだぞ、ギルダー(笑)

    敵を倒すギルダーの必殺技が毎回楽しみです( ´∀`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    銀河北警察署は、備品の武器が少ないので、基本的に肉弾戦です。

    予算があればいいのですが…

  • このライトな社畜ぶりがヤミツキになりますね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ギルダーは、なんだかんだ言いながらも、仕事はきちんとこなそうとします。

    おっしゃるとおり、ライトな社畜です。

  • またシャチハタが…きっとちょっと小さなサイズのやつですね…もしかしたらペンのお尻の部分についているやつかも知れない。シャチハタの宇宙進出にムネアツです^^。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    シャチハタは、宇宙進出している大企業です。
    (あくまで筆者の独断と偏見です)

  • レーザーブレードとはまた渋い必殺技選びましたね!宇宙刑事なら王道の技ですが!ちなみに自分は光の巨人のヒーローの必殺技をよくオマージュしてますね!ゼペリオン光線、オーバーレイシュトロームとかですが!
    もちろん仮面のヒーローの必殺技や変身バンクもオマージュしてますね!ちなみにですが悪魔と契約する仮面のヒーローと炎の剣士の仮面のヒーローの変身シーンけっこう気に入っているんですよね!
    そうそうこの頃は合わせ技ですがロボアニメの能力と特撮ヒーローの能力の足し算とかしてます!
    宇宙刑事なら備品は大切ですもんね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうなんです!
    渋い武器なんです!

    わかってもらえて、嬉しいです。


  • 編集済

    楽しい時間をありがとうございます。
    「記録簿は、後書き清書で。修正があるかもしれないので鉛筆で書いておいてください」
     なあんて、注文されることもあるのかなあ。
     管理はやはり厳しくしないといけませんね(^_^;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ありますよね!
    とりあえず鉛筆で記入!

    それ、すごいよく分かります。
    どこも同じなんですかね?

  • いつもはちゃんとやってるのに……!って感じですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、たまたま、ちゃんとやってない時に限って、問題になるんですよね…

  • シュールですね 笑
    武器は貸し出し制、レーザーは充電 笑
    同じ武器をみんなで使いまわしているのを想像して笑っちゃいました

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    たまに、誰が武器を持っていくかで、揉めるらしいです。

  • レ―ザ―ブレイド、充電なのか!
    充電台にならんでいる図を想像したら、とってもシュ―ル……

    作者からの返信

    自分でもシュールな絵図だな、と思って書いていました。
    たまに充電されてないものがあるみたいです。

  • ついに出ましたね、レーザーブレイド!
    期待通りの凄まじい破壊力!
    そしてまさかの備品・・・。
    これは緊急出動(残業/休日出勤)では必須ですね!

    作者からの返信

    レーザーブレイドはかなり強い武器ですね。
    1つしかないので、持ち回りで使うしかないのが欠点です。

  • 世知辛い世の中だぜぇ……(笑)
    ギルダー、どんまい^^

    作者からの返信

    本当に世知辛いですね…
    ギルダーを励ましていただいて、ありがとうございます!

  • 思わず、レイザーブレイドを導入する前の
    入札シーンを想像しちゃいました。
    仕様書がわかりやすいなあ、ここのメーカー
    とかね。いつも痛快です。

    作者からの返信

    わかってもらえますか!
    実は入札なんです!

  • ギルダーさん。
    備品壊さないように気をつけて下さいね!(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    壊すと、始末書を書くことになるので…
    気をつけます!

  • 世知辛え!(2度目)

    でも充電器で充電出来る超兵器はいいですな^p^
    充電終わるとランプが点滅して知らせてくれそう^p^

    作者からの返信

    確かに世知辛いですね!
    ギルダーの武器は、ほとんどが充電式なんです。

  • どんまい。ギルダー^^(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ギルダーはこれからも(たぶん)頑張ります!