第20話:強敵 ゲマトノイド0

チャプタ―1

ここは、保育園である。

私と頂と貼は、歌を教えていた。

「腹に溜めて、吐く。」

「音痴で御免。」

「頂。それ以上、言わなくて良い。」

チャプタ―2

ここは、西嶺町である。

そこには、リークとジョークが居た。

「面倒くせえな。」

「休憩日って事?」

「たまには、良いかもな。」

チャプタ―3

ここは、上野である。

そこには、ティタニィーとゲマトノイド0が居た。

「ゲマトノイド0。街を破壊して。」

「お任せを。はーっ。」

ゲマトノイドは、街を破壊し始めた。

「ウワーッ。キャーッ。」

「これで良いわ。」

チャプタ―4

私は、キンダーガルエフに乗って、そこへ辿り着いた。

「地予朶。あいつら、いつもと違うぞ。」

「いつも通りに決めてくるよ。」

「だと、良いけど・・・。」

「キンダーガルチェンジ。」

私は、安易保育士 地予朶に変身した。

チャプタ―5

「心ゆくまで、御覧下さい。」

「そこまでよ。」

「な、何者だ?」

「破壊をあやす保育士。安易保育士 地予朶。おはようございます。」

「ゲマトノイド0。やってしまえ。」

「仰せのままに。」

ゲマトノイド0は、幻衝力のレーザーを放った。

「ウワーッ。」

「幻衝力ミサイル。」

ゲマトノイド0は、胸の扉から、幻衝力のミサイルを放った。

「ウワーッ。キンダーガルシックルとキンダーガルブラスターで。」

私は、突撃して行った。

「シュート。」

「へへへっ。痛くも痒くもないぞ。」

「これなら、どう? 斬幻衝。キンダーガルクレセント。」

私は、ゲマトノイド0を一刀両断した。

「ギャーッ。」

ゲマトノイド0は、爆発して消え去ったが、すぐに復活した。

「な、何で?」

「ゲマトノイド0は、倒しても無駄よ。」

「そういう事だ。」

私は、キンダーガルエフに乗って、逃走した。

チャプタ―6

ここは、中央である。

そこには、リークとジョークが居た。

「暇だな。どうするか?」

「私に聞かないでよ。」

「何かでかいのでも居ればな。」

「あれなんてどうかな?」

「生物兵器「クリーチャー」か。」

「そういう事。」

ジョークは、生物兵器クリーチャーを召喚した。

「キエーッ。」

チャプタ―7

その頃、私は、キンダーガルエフに乗って、

大岡山辺りを走っていた。

「あのでかいのは、何?」

「あれは、人工生物兵器クリーチャーだ。」

「クリーチャー?」

「街を破壊している。」

「急ごう。」

キンダーガルエフは、加速した。

チャプタ―8

私は、平和島へ辿り着いた。

「ここで待ってて。」

「気を付けて。」

「召幻衝。キンダーガルヒポポタムス。」

私は、召喚したキンダーガルヒポポタムスに飛び乗った。

「カイザーモード。」

私は、キンダーガルヒポポタムスを人型に変形させた。

「キンダーガルフリート。」

チャプタ―9

「キエーッ。」

クリーチャーは、巨大な鎌を振りかざした。

「ウワーッ。」

「次の攻撃が来るぞ。」

「キエーッ。」

クリーチャーは、白色のブレスを吐き出した。

「ウワーッ。防げないの?」

「済まない。どうにか。」

「キエーッ。」

クリーチャーは、尻尾を振り回した。

「ウワーッ。ぶん投げる。投幻衝。」

「地予朶。決めるぞ。」

キンダーガルフリートは、クリーチャーを持ち上げて、振り回して投げた。

「キエーッ。」

「キンダーガルシミター。」

キンダーガルフリートは、キンダーガルシミターを右手に持って構えた。

「斬幻衝。キンダーガルヴェサースライサー。」

キンダーガルフリートは、クリーチャーを一刀両断した。

「グウーッ。」

クリーチャーは、爆発して消え去った。

チャプタ―10

ここは、保育園である。

そこへ、ティタニィーがやって来た。

「クククッ。これでも、喰らいなさい。」

ティタニィーは、頂と貼を子供化した。

「な、何で?」

「元に戻せ。」

「ゲマトノイド0を倒せればね。」

ティタニィーは、消えるように去って行った。

チャプタ―11

ここは、朽ち果てた保育園である。

「ティタニィー。留守を頼む。」

「で、ですが、地予朶は?」

「ゲマトノイド0を使ってでも、始末しろ。」

「よろしいのですか?」

「任せたぞ。クククッ。」

多異は、消えるように去って行った。

チャプタ―12

その頃、私は、キンダーガルエフに乗って、

ゲマトノイド0を捜し回っていた。

「あいつが何処に居るのか理解る?」

「このルートからすると、末広町だな。」

「って、ここの近くだよ。」

「急いだ方が良さそうだ。」

「行こう。」

私は、末広町へ向かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る