第8話

人と接するとき、一歩下がって行動や会話をするような印象のある母親が、人の意見を聞かず行動するのを初めて見た。


そして、おじいちゃん、おばあちゃんも人の意見を聞かずに行動するのを初めて見た。


唸るような暑さの毎日を過ごす夏、おじいちゃん、おばあちゃんは行動をしている。


母親も行動をしている。


正式に言うと、行動をしているのを、僕が気づいていた、である。


おじいちゃん、おばあちゃん、母親はそれぞれ、新しい住まいを探しているのである。


僕はそれを止めることはできないし、止める力がないことは知っていた。


行動をしていないのは僕だけ、である。


おじいちゃん、おばあちゃんは、不動産会社の時に自分が扱っていた賃貸物件に引っ越すことや、老人ホーム、高齢者住宅を探していた。


慣れ親しんだ街から、離れることも考えたようで、全く違う県の老人ホームの資料も届いたりした。


母親は僕の事を考えてくれていたのか、僕の職場に通える範囲の物件を探していた印象がある。


残業、研修会で忙しく、休みの日しか一緒にご飯を食べることができなかったが、4人の食事は暗い雰囲気だった。


家に帰ると、話す言葉よりも、ため息の方が多かったと思う。


唸るような暑さが終わり、葉っぱも落ち始め、季節は冬を迎えた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る