隣のクラスの天然ちゃんとの旅行記

健野屋文乃(たけのやふみの)

ぼくは、遠く離れた街にある大学を受験する為に、新幹線に乗った。

もう後がない状況に、ぼくの心臓は高鳴っていた。

決めなければならない。必ず!


新幹線の席に着くと、深呼吸をして、席に座った。

これから、ぼくの戦いが始まるのだ。


新幹線の窓から外を見ると、駅の自販機で同じ学校の制服の女子が、ジュースを飲んでいた。「ぷはー」と聞こえそうなくらい幸せそうに。


新幹線ホームにいるって事は、受験生だろうな。

あれ?見た事がある!隣のクラスの天然ちゃんだ。

噂だが、その天然エピソードは伝説になるレベルだ。

いつもはお世話係ぽい頼もしい友達と一緒にいるのだが、今日は1人らしい。

まるで初めてのお使いだ。


えーと、確か・・・同じ大学を受ける女子がいるとか・・・

あれ?あれ?あれ?あっ天然ちゃんだ!


ぼくは時計を見た。新幹線もうすぐ出るじゃん!

「ぷはー」とまだしあわせそうにしてるけど、荷物を持ってないって事は!


ぼくは立ち上がり、自由席を見渡した。

高校の制服のコートが、掛かっているのが見えた。

席には誰も座ってないし、間違いない!


どうする?ほっとく?

隣のクラスだし面識もないし。

でも、ぼくの判断ミスだったらどうしよう。

と思考はしたものの、後味が悪い!

とぼくは新幹線を降りて、天然ちゃんの元に走った。


時間がない!

「天然さん急いで!」

ぼくは天然ちゃんの手を握り、新幹線に乗り込んだ。

天然ちゃんの手がとても柔らかかった。


「えっ?えっ?何するんですか?器械体操ですか?」

天然ちゃんは驚いた。が、すぐにドアが閉まると、

「はぁ間に合った」

と、ホッとした。


なぜ器械体操なのか?駅で器械体操をすると思ったのか?

謎な点は多々あったが、とりあえずぼくの判断は正解だったらしい。


「天然さんも○○大学受験でしょう?」

「なぜそれを!」

天然ちゃんは超極秘情報を知られたような顔をした。

そのくらいの情報は出回るでしょう。


ぼくは天然ちゃんが席に着くのを確認すると、自分の席に戻った。


        ☆彡


駅に着くと当然天然ちゃんも、降りて来た。

そして同じ方向に向かった。

どうしよう、天然ちゃんとの距離感を。

と考えて、ふと後ろを見ると天然ちゃんがいない。


ぼくは慌てて天然ちゃんを探した。

天然ちゃんはすぐに発見できた。

ぼくの白のパーカーに似た白のパーカーを着た男子高校生の後を、尾行していた。


あきらかに『こいつについて行けば目的地に辿り着くはず!』的な尾行だ。


でも、違う!そいつはぼくじゃない!


「天然さん」

ぼくは天然ちゃんの後ろから声を掛けた。

天然ちゃんは、驚き

「分身の術?!」

「違います」


          ☆彡


ぼくはホテルの場所を聞いた。

天然ちゃんは「ホテル」の言葉に顔を赤らめた。

「違います」

ホテルは同じホテルだった。


ホテルに向う途中、ぼくと天然ちゃんのお世話係の友達が、

「幼稚園から一緒で仲が良かったんだよ」

と話すと、天然ちゃんとぼくとの間に合った壁が一斉に解かれた。


「それを早く言ってよ、どうりで同じ匂いがすると思ったよ、もう」


同じ匂いとはなんだろう?

同じ匂いだから、この天然ちゃんと関わってしまう。

そんな事を考えた。


一気に砕けた雰囲気になった天然ちゃんは、

「あっ見て見て、ゆーふぉ―きゃっちゃーがある。一緒にしようぜぃ!」

「明日受験だよ」

「いいじゃん。地元を離れて新婚旅行してるみたいだし」

もう新婚旅行かよ!さっきまで若干警戒していたくせに。


          ☆彡


異変を感じたのは、そのゆーふぉ―きゃっちゃーをしている時だ。

クレーンが近づいてくると、ガラスの箱の中の熊のぬいぐるみが、自らクレーンに掴まったのだ。

「えっ」

驚くぼくに

「ゆーふぉ―きゃっちゃー、あるあるだよね~」

と天然ちゃん。


ぼくは、そんなゆーふぉ―きゃっちゃーあるある、知らない。


天然ちゃんのオーラに、感化された世界が異変を起こしてるのかも知れない。


2匹の熊のぬいぐるみが、クレーンに掴まって来たので、2匹の熊のぬいぐるみをゲットした。決してそう言ったゲームではないはずだ。


そして「記念に」と1匹の熊のぬいぐるみを渡された。自らクレーンに掴んできた熊のぬいぐるみを、ぼくはゲットした。

     

ぼくらはホテル近くのラーメン屋で、味噌ラーメンを食べて、それぞれの部屋に戻った。

       


つづく

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る