応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • あのね、聞いて……への応援コメント

    ごめんなさい、長文……。(*_ _)
    今度あらためて、エッセイで紹介させて下さいませ。


    面白かったです!!
    キトゥンちゃんは、あのキャラクターなのですね。
    そんなコミカル要素がありで。笑

    エッセイの方からやってきまして、他の方のコメントも見たりして。
    最初バットエンドかと思いました。
    怖いーって。
    けど、トゥルーエンドにも読み取れるようにとのコメント見まして。

    そう言われてあらためて読んでみるとこの女性、ぬいぐるみのことが分かっていながらも話しかけ続けてるんですね!
    この女の人も怖いーって思いましたが、なんで「エメラルド」なのかと、ふと思ったりして。

    彼氏の誕生日が5月とかだと、ハッピーですね!って思いました!( *´꒳`* )


    あらためて、彼女の発言の「もう知ってるよね」って言うところに注目して考えました。
    彼はプロポーズが失敗するとは思ってなくて指輪用意して来てるんですよね!
    そう考えると、彼女の答えは「Yes」

    しっかり読むと、これはハッピーエンドだーって!すごいです!印象が全部ひっくり返りました!笑

    そう思ってあらためて、彼女の「もう知ってるよね……」の「……」部分!
    怖いような、不穏な空気を感じてしまったのですが、これ、恥ずかしがってるのかもって思えて!

    可愛い彼女と、誠実な男性の、ミステリアスな恋愛物語でした!ハッピーエンド!

    どうもありがとうございました!凄く大満足!笑
    この小説大好きです!( *´꒳`* )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    わたくしの中では、
    アキラは「キトゥンちゃん」を通じて彼女の不満や希望を聞いて、影に日向に尽くしていたのです。
    上司に働きかけたり、代わりに残業を受けたり…

    事実を知った彼女はブラフをかまして「エメラルド」を請求しました。

    デートの時の言葉を素直に聞いていたら「ダイヤモンド」。
    「キトゥンちゃん」の言葉を聞いていたら「エメラルド」。
    彼女にはどちらでも良いのです。

    だって彼女が「キトゥンちゃん」に掛けていた言葉は、
    「アキラ! 愛してる!」
    だからです。

  • あのね、聞いて……への応援コメント

    CV:林原めぐみさん
    だと少しは萌えられる…かな?

    作者からの返信

    「わたし、キトゥンちゃん」
    「パパはリビアで」
    「大佐をしているのよ」
    「意味はないけど」


    コメントありがとうございます。

  • あのね、聞いて……への応援コメント

    こ、怖……
    この短い中で、素晴らしい回収でした!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    最初の構想よりだいぶマイルドになりました。

    budでもtrueでも両方に取れるオチにしました。

  • あのね、聞いて……への応援コメント

    コメント、失礼いたします。

    これまたスゴいキャラを…(笑
    そして、下手なホラーよりも怖いお話ですね…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    「キトゥンちゃん」のスペックは「身長 リンゴ5コ分」ですよ。
    貰ったぬいぐるみの大きさが「スイカ3コ分」なだけです。

    はたして、彼女は「キトゥンちゃん」に何を言っていたのか?
    (実は考えていない)