応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • □●への応援コメント

    昭和時代の懐かしい思い出が込み上げてきました。

    面白かったです。

    作者からの返信

    懐かしの、そして意味不明の熱のあった時代でしたよなぁ……

  • □●への応援コメント

     学研のシリーズ……懐かしいですねえ(о´∀`о)
     久我少年の聡明さが善きです♪

    作者からの返信

    「ひみつ」シリーズより、「ふしぎ」シリーズの方がくだけていて面白かったような……その分中身はスカスカだったような……どちらにしろ、何十回、下手したら百回読み返したかもですな! そう考えると自身への影響力ってすごい……

  • □●への応援コメント

     gaction9969様、コメント失礼致します。

     久我くん、その歳にしてそこまで深く考えているのか! 私なんて……orz

     語り口も面白くてすいすいと読めますね。

     他のお題も楽しみにしております。

    作者からの返信

    親への交渉が死活な時でしたからな……(それほど?

  • □●への応援コメント

    久 我 少 年!!
    いやあ、実にKACって良いですね☆キラリ

    ええ、読みたいモノが読めるとなりゃ悪魔にでも魂を売ってやるですよ?
    むははははは

    作者からの返信

    今回お題がゆるゆるなのは、見え透いた前フリと踏んでおりまする……(怒られんぞ

    今回も!! 過去作からの流用でお茶を濁さんことをッ!! ここに誓う……ッ!!(なんでいつもそうなんだろう

  • □●への応援コメント

    「神の発明品」に笑いました。
    学習<商売 な図式をその御年で理解してる久我少年、サスガとしか言いようがない……

    作者からの返信

    偉人の奴とかありましたな……原作ガチガチの中でそれでも色を出してくる漫画家たちの自己主張力が……今の僕に力を与えてくれたと言えなくもない……(ない