応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • あとがきへの応援コメント

    最初の方は「アンドロイドの登場で、安心できる状況になるのかな? 」と思いましたが、全くそんなことは無かったようですね……。
    人々はいつどんな状況でも、争いを繰り返す……のかもしれません。

    すごく考えられているお話で、短いにも関わらず読み応えがありました!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございました!

    人類は社会問題の解決のために新たな技術や方策を日夜編み出しておりますが、結局それも新たな問題の火種に過ぎないのかもしれませんね。本作で述べたことが現実のものとならないように、願うばかりです。

    コメント、創作活動の励みになります!重ねてお礼申し上げます!

  • あとがきへの応援コメント

    初めまして、ちょっとお邪魔します。( ´艸`)
    CO2問題より、人口増加問題の方が怖いですよね。
    ていうかCO2問題も人口増加がもたらしたものです。
    でも、経済の為には人口減は困るのです。
    どの国も人口を増やしたい・・子供を産めと・・
    このパラドックスをどうするのでしょうか?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございました!

    結局のところ、数ある諸問題の中で何処に比重を置くのかという話ですよね。人口が増えれば世界的な環境問題や食料問題を惹起するのは目に見えていますが、もっとミクロの視点からは生産年齢人口の減少による教育、介護の現場を中心とした人材不足も懸念されますから、ますます少子高齢化に拍車がかかりそうです...。

    話題提供ありがとうございました!今後も社会問題に焦点を当てたエッセイを書く予定なので、もし宜しければそちらもご覧ください!

  • あとがきへの応援コメント

    現在ではもう、食糧飢饉の問題は起こっているはずです。
    日本の食料自給率は、あまり公表されませんが、かなり低いです。
    現在の日本の総理大臣を決める投票の前に、3人の立候補者に日本の食料自給率に対してどの様に考えているか、答弁を求めています。その時の3人の立候補者の回答は重要な問題にも関わらず……… だった筈です。
    人口が増加した時、必ず食問題が起こるという事に、同感です。
    どの様な展開に生るかはわかりませんが、大好きなSFを、書き続けて欲しいです

    作者からの返信

    お読みいただき、貴重なコメントを残していただいてありがとうございます...!

    僕自身、確か小学校の自由研究か何かで農林水産省に赴いて、食料自給率について調べたことがあるのですが、日本の全体的な自給率は4割程度に留まるという状況は、10年以上経った今でも全く改善されていないようですね...。

    しかも円安や貿易赤字が声高に叫ばれる昨今の日本において、これはかなり由々しき問題だと思います。そんな危機感をこの物語を通じて誰かに共有できたということに、密かな喜びを感じました...!

    今後ともよろしくお願いいたします!

  • AI Shockへの応援コメント

    企画に参加している、SF大好き人間です。
    よろしくお願いいたします。

    最初の文章の内容に全く同感です。

    ほとんど読者さんはいませんが、自分も似たようなSFを書いています。
    好かったら寄ってみて貰えると嬉しいです。

    SF好きなので、ほかの人のSFを読んで勉強中です。
    SFヽ(^。^)ノです。

    お互いに頑張りましょう!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございました!!

    同じ物書きの端くれとして、影ながら応援しているのでお互いに頑張りましょう!