【ウイルス性急性胃腸炎】

 何年かぶりになるか覚えていませんが、久々にウイルス性急性胃腸炎を発症しました。

 これもコロナの後遺症なのか、今は免疫が落ちているのかも知れません。

 下痢と胃の痛みで、真夜中には数回吐いたものの、胃液しか出てこなかったのは辛いところ。

 中身があって、吐いてしまえば後は楽になるのですけど。


 翌日はコロナのときよりもずっと熱が出て、殆ど寝ていたのですが途中で気力を振り絞り、近所のドラッグストアに市販の経口補水液を買いに行きました。

 脱水がひどい上に、食べ物を口にする気力が無かったから、こんな時のために、少しくらいは常備しておくべきですね。

 そう言えばレジ前の一番目立つところに大量に並んでいたから、この時期はよく売れるのでしょう。

 自分も過去何度かウイルス性胃腸炎にかかりましたが、全て冬場の寒い時期でした。


 今もまだ、内科には行きづらい世の中です。

 今回は発熱もありましたが、過去の経験から回復する流れはわかっていたので、診察にはいきませんでした。

 早く気にすることなく、何の疑いもかけられることなく、普通に診療して貰える体制に戻って欲しいと思います。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る