第2話 秀一①

 秀一の父親は、期末テストが明けた最初の日曜日にやって来た。


 その日、伯母の光子は朝から浮かない顔だった。

 光子は秀一の母親の姉だ。

 秀一の母親が亡くなった八歳の時から世話になっている。

 病弱で口数の少なかった母親と違い、光子は朗らかで笑顔が絶えない。

 そんな光子の考え込む姿を見て、秀一も心配になってきた。


「……お父さんは、兄さんのスマホのことで来るだけだよね?」


「そうなの。地元の警察に届ける前に、私たちに相談したいみたい」


 警察と聞き、秀一は驚いた。


「神社の賽銭箱の上に置かれていたらしいんだけど、液晶がメチャクチャに壊れているんですって。誰がそんなことをしたのか、調べたいみたい……一輝さんが亡くなってから、誰がそのスマホを持っていたのかもわからないそうよ……」


 秀一の父親は人口二千未満の過疎の町からほとんど出た事がない。身の回りの世話は家政婦に任せていて、滅多に家からも出ない。そんな男が電車とバスを乗り継いで東京までやって来る。


 光子の息子は警察庁に勤めているし、光子の夫も元警察官だ。相談相手としてはうってつけだと父は考えたのか。

 

「部活を早退して、なるべく早く帰ってくるよ」と、秀一は光子に約束をして家を出た。

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る