第7話 寂しがり屋のピアレイ

「これは……ほっとけませんねぇ」

シエルがそう言うと、ウンディーネはガシッとシエルの手を取った。


「本当!?ありがとう!私はマリーっていうの!親友の名前はララ。さっそくピアレイの住みかに向かいましょう!」

マリーはシエルとカナリーの手を取り湖の中に潜ろうとした。

しかし……

『ちょっと待った!!私、泳げないの!!』

シエルとカナリーは同時にそう言った。


3人は目をパチパチとさせた。


「え、シエルさん泳げないんですか!?」

「それはこっちのセリフだよぉ!!カナリーさんも泳げないのぉ!?」

「えぇ?2人とも泳げないの?」


これは困った……と頭を抱えたシエルとカナリーだったが、マリーがある提案をした。


「1人だけなら、私、水中でも呼吸できる魔法をかけてあげられるわ」

「1人だけ……なら、シエルさんが行ってください」

「え?私?」

カナリーは頷く。そして、何やら呪文を唱えたと思ったら、魔方陣から鳥が何羽か召喚される。

マリーとシエルは首を傾げた。


「オナガカモ、そして潜水が得意なカイツブリとキンクロハジロ、鵜です。もし何かあったらこの子達を使ってください。シエルさんは妖精だから、動物と意志疎通できる魔法が使えますよね」

カナリーがそう言うと、シエルは「……わかった」と頷き、マリーに水中でも呼吸ができる魔法をかけてもらい湖へと潜った。




マリーと一緒にピアレイの住みかを向かうシエルは、水の精霊ピアレイ族の特徴について情報を整理していた。


「水の精霊ピアレイ族……半人半獣の見た目で基本的に単独行動。しかし、寂しがり屋の一面を持ち、孤独に耐えられなくなると、通りかかった人を水の中に引き込んだりする……中々めんどくさい性格をしてますねぇ」

「あ!見えてきたわ、アレがピアレイの住みかよ!」

マリーが指さした先には、岩と水草で出来た家があった。


さっそくマリーは岩の扉をノックした。

「お願いします、この扉を開けてください!私の話を聞いて欲しいんです!!」

扉が開く気配はなく、無反応である。

どうするべきか……と悩むシエルの側に小魚が寄ってきた。

『どうしたの?ここに住んでる精霊さんに用事?』

「そうなの~……でもこちらの呼び掛けに無反応だから困っちゃった……」

『ボクが何とかしてあげようか?』

「何とかできるの?」

『できるよ!!ちょっと待ってて!』

小魚は岩と岩の小さな隙間を通り、ピアレイの住みかに入る込むことが出来た。


しばらく待っていると、岩の扉が開き、姿を現したのは……


「え、ララ!?」

マリーの親友、ララである。

「マリー!!お願い、あの人を何とかして!」



マリーとシエルはララの案内でピアレイの家に入り、奥に向かう。


薄暗い部屋、そこにはうずくまる人物が1人。

手足は鋭い爪にモフモフとした毛に覆われ、ふさふさの尻尾……それ以外は人間と同じ姿。ピアレイで間違いないだろう。


ピアレイは泣いていた。

「うぅ……うぇえ……」

「え~っと……これは……」

シエルがそう言ってララを見るが、首を横に振られた。

「私、ここにいきなり連れてこられて、しばらく気を失ったんだけど……目を覚めてからはあの子、ずっとこんな感じで……」


シエルは泣いているピアレイの側に近づいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る