応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 剥奪よ 委員長は 読めもせず 俳句の心 ああ嘆かわし 

    作者からの返信

    オカンさん

    カクヨム生徒会長はん、コメントがむずかしゅうて理解不能でんがなあ。
    剥奪よって、なにを?(´艸`*)

    でも、なんとなく楽しいから、ま、いっかあ。
    人生もカクヨムさんも愉快が一番でっさかい。 

    編集済
  • 俳句も短歌も難しいものと決めてかかっている脳みそをほぐしてもらえました。
    最小限の言葉でこんなに伝わって、奥行きが出るって、本当にすごいですね。
    草餅の歌がなぜか心に残りました...

    作者からの返信

    柊圭介さん

    俳句もですが、短歌、始められたらちょっと深入りされるかもです。(^-^;
    地方新聞の投稿欄に載っているような(笑)人生訓っぽいものではなく、口語体で自由気ままに詠めば、男性版・俵万智さんになれるのでは? 
    その卓抜な感性&表現力で。

    編集済
  • くるをさん、俳人のくるをさん、歌人のくるをさん、どちらもスゴイです、ステキです。
    たいした心得のない私ですが、御作にぐっときています。
    そうなのよね~、とか、わかるわかるその気持ち、とか、共感できているのです。
    (お門違いでなければいいんですが・・・)
    声に出して読ませても貰っています。

    医師脳先生の「短歌どろぼう」で、短歌にちょっとばかり興味がわいてきたところだったのです。
    嬉しがり屋の私なものですから調子に乗って、わかったふうにレビューを書いたりしましたし、他の方のも読ませて貰ったりもしました。

    狂歌というものも知り、少しずつ楽しく面白くなってきています。
    そこにくるをさんのが加わって・・ ますます楽しみになりました。
    弥生編、次は・・?と期待しています。

    作者からの返信

    @88chamaさん

    たくさんの☆に♡にスゴイ&ステキ、ありがとうございます。(´ω`*)

    でも、てへへ、なにしろ素人の寄り道なので大したことありません。(^▽^;)
    俳句は自然詠が基本ですが、たまには気持ちを詠む短歌もいいかなと。

    川柳や狂歌もこれでいいということがなく、一生もののようですね。
    ことに朝日新聞の投稿川柳は秀逸で、拝読するたび畏れ入っております。

    編集済
  • くるを様、おはようございます😊

    素敵な短歌がいっぱい。
    共感できる想いが詰まっています。
    弥生って草木がだんだんと芽吹くように、心も少し華やいできますね。

    作者からの返信

    この美のこさん

    いつもお人柄あふれる応援&たくさんの星をありがとうございます。
    想いを共感していただけること、カクヨムさんで最もうれしいです。
    弥生は大好きな季節で、文字も好きです。
    のこさん邸にも春が満ちますように。🌸

    編集済

  • 編集済

    春の息吹を感じるお歌、しみじみと拝読させていただきました。(⁎ᴗ ᴗ⁎)🌸

    作者からの返信

    つきのさん

    朔日の夜半のいの一番にご高覧賜り、いつもですがたくさんの星や応援コメントまで、本当にありがとうございます。
    拙い短歌でプロ級の詩人にお恥ずかしいですが、今日ただいまの気持ちを真っ直ぐに受け留めていただき、たいへんうれしゅう存じます。(´ω`*)

    編集済