第45話

「日本だ」「日本が生まれた」「わたしたちのふるさとが生まれた」――と。

 きようこう『この膜宇宙の日本人』たちは縄文時代をけみし弥生時代をへてたいこくじゆりゆうさせた。そこから中華文明との交流がはじまりヤマト政権が飛鳥地方に樹立されて日の本の國『日本』という国号がさだめられた。かんばつきんに猛襲された奈良時代をのりこえ諸行無常盛者必衰の平安時代をすぎて壇ノ浦の戦いにて安徳天皇陛下がじゆすいされ鎌倉時代にってゆく。いんもうの南北朝時代をけみし室町時代をへるとるいるいこくしゆうしゆうたる戦国時代へと突入した。安土桃山時代を過ぎたところで江戸幕府がしようりつすることとなる。ふくげきじようの江戸幕府もペリーの来航によってけいじようがく的激震をこうむりほうはいたる内乱ののちに明治維新というしゆうえんをむかえた。明治時代には日清日露戦争にがいせんし大正時代には第一次世界大戦のきんたんが開かれついに激動の昭和へとばくしんしていった。ABCD包囲網でめんとなった大本営は第二次世界大戦への参戦をけつしたのである。『われわれ』全日本人は応援した。「負けるな」「日本よ。負けるな」「おれたちは負けたけれどきみたちは負けるな」と。ミッドウェー海戦をぶんすいれいとし大日本帝國は劣勢となってゆき広島と長崎に『天罰』ではなく『新型爆弾』が投下された。それはこの世の地獄だった。『われわれ』全日本人はきよどうこくし号泣した。「負けてもいい」「日本よ。負けてもいい」「日本よ。これ以上傷付かないでおくれ」と。『われわれ』のねがいどおり大日本帝國政府はポツダム宣言を受諾し『敗戦』した。ようにして『この膜宇宙の帝國』は『日本国』へとうまれかわった。『われわれ』はきんじやくやくした。「平和だ」と。「十五年の戦争がおわったんだ」と。「ぼくたちの日本に平和がおとずれたんだ」と。無論それからも日本国はさまざまな国難におそわれた。新潟地震をへきとうとする各地の天変地異や新興宗教による無差別毒テロや永遠にわすれられない東日本大震災に見舞われた。

 ようにして時代は昭和から平成へめぐる。

 さらに平成から令和へとめぐらんとしていた。 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る