応援コメント

第56話 編成変更」への応援コメント


  • 編集済

    第一次攻撃隊が一九八機か。迎撃のエセックス級とインディペンデンス級の編成だと四個中隊と二個中隊搭載しているから各空母一個中隊を残しても一八〇機・・・エセックス級が二個中隊残せば二七六機・・・どちらにせよ厳しいか。

    帝国海軍が二次攻撃隊が上空直掩なしで出しても推定四〇〇機。
    米海軍の攻撃隊が最大七〇〇機。最小でも六〇〇機。貧弱な対空弾幕を突破するのに充分か

    作者からの返信

    上空直掩無しでいきます。
    なので、第二艦隊それに第三艦隊の各艦は米攻撃隊の圧力をもろに受けることになります。

  • 日本側もとんでもない大艦隊なんだが
    なぁ。

    相手が英国だけなら勝てるほど、
    戦備を充実させているんだがなぁ。

    アメリカがクソチート過ぎるんだよな。

    作者からの返信

    昭和一九年以降の米軍の戦力拡充スピードは異常の一言ですね。
    よくもまあ、あれだけの船乗りや艦を量産できたものだと思います。