第3回 公国の政治について!

Q1:奴隷制は良くないと思います。


ベルニコ:そうね。勿体無いと思うわ。

……この回答は変? そうね。説明するわ。この世界には『人権』『道徳』という言葉と概念は存在していないから、私の言葉での説明になるけれど。それと、政治に感情論を持ち込むのは『正しい判断を損なう』御法度だから、感情的なことは言わないわよ。

昔の公国議会は、国家目的である『民の生存と発展』の為に、『奴隷制』を作った。つまり、『自分達の繁栄の為に』なんだけど、その『自分達』に入ってない人達が居たの。それが被差別階級ね。『自分達の生活を便利にするために』『虐げても良い人々』を用意したという訳ね。

彼らからすれば効率的で、実際今まで彼ら視点では目立った支障も無く、公国は発展してきた。

けれど、クーデターは起こった。ずっと不満を溜めていた奴隷達や貧民街の人達の限界が来た。

今回の損失は大きいわ。破壊されたタンクもそうだけど、これまで議会が意識もしていなかった、『獣人族アニマレイス達へのコスト』もこれから支払わなくてはならない。と。

そう。効率的に見えて、実のところ非効率だったのよね。『そのツケ』……つまり昔の議会の『失政』の代償を現代の私達がこうむっているという訳。

そして、私が『勿体無い』と言ったのはそこ。獣人族アニマレイスや人間の被差別階級の人達に最初からきちんとコストを掛けて満足度を上げていれば、長期的に見てより発展していたのではないかということ。ここは、インジェンと同じ意見ね。だって平均して人間より身体機能が高いんだもの。有効に使わないと損失だわ。

民に負担を強いて、いつ割れるか分からない薄氷の上に築かれた平和と発展なんて、こちらからすれば願い下げよ。そんな判断をした昔の議会は愚かよね。まあ、奴隷を完璧に管理して一切クーデターを起こさない自信があったのでしょうけど。でも、そんな『完璧な計画』なんて、インジェンの言う通り『知らなかったひとつの事実』で簡単に引っくり返る。政治に『完璧』なんて使ってはいけないという良い教訓ね。

私はヴェルスタン家として、公に『獣人族アニマレイスを養子に迎えた』と発表したわ。両者友好の一番分かりやすい旗印だと思って。

私が責任を持って、ルミナと一緒に、人間と獣人族アニマレイスの架け橋となるの。元々私がインジェンファンであることは割りと周知されていたし。……ここまで全て、インジェンの目論見通りなのよね。彼女もエスタンテも、私達と目的を共にした仲間なのよ。違ったのは『取る手段』と『立場』。そして考える為の『情報』。

それと、奴隷制廃止に向かう上で目下の障害となっているのが、『奴隷制賛成派』の貴族や関連企業の商人達ね。獣人族アニマレイスをこのままにしておくと不満が爆発するというデメリットには渋々理解してくれて、市民証の発行と市街区の経済活動までは少数の反対だけで割りとスムーズにことが運んだけれど。『獣人族アニマレイスを正当な国民と認めることによるメリット』には賛同してもらえなかった。

彼らは昔から奴隷を活用することで安泰を得てきた一族が多くて、奴隷を放棄することは一族の滅亡を意味すると考えてひどく恐れている。どれだけメリットを伝えても、彼らへの補填の話をしても、分からない。分かりたがらない。どうあっても、『奴隷は必要だ』人達。彼らの目的は彼ら自身の安泰であって、国家目的ではないのよ。だから『話にならない』。政治に関わる資格が無いわ。

困るのよね。国家目的に照らし合わせれば答えは一目瞭然なのに。こういう、『議論ができない』人達が長い歴史の中で『分からないのに政治に携わる重要な立場に居てしまった』ことが、公国の反省点ね。最初から間違えたまま、250年経って世代交代してその教育が受け継がれて『固まって』いるのだもの。簡単にはいかないわ。

民主化すれば解決するのかしら。私は成功した民主国家を知らないから、何とも言えないわ。



……語ろうと思えばもっと語れるけれど、今回はこの辺りにしておくわね。質問ひとつで長く喋ってしまったわ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る