同級生

ヤッキムン

専門学校

新しい年になって、しばらくして25才になった。

そして、その年の春、ボクは入りたかった専門学校に入学した。

大学も卒業し就職もしてたけど。


最初の1年目は基礎科。

ボクは25才だけど、他のほとんどのみんなは高校を卒業してすぐの18才。


でもボクは、25才でも、めっちゃ子どもっぽいって自分でも思っていた。

だから、まわりの18才のみんなとも、同じように、やっていけるって思っていた。


ていうか、むしろ、みんなよりも幼いのではないかって自分では思っていた。


ある日、教室で、先生と、学校で学ぶことについての話をしていた。

その最中に、ちょうど教室に1人の女子が入って来た。そして、ボクと先生の話していた内容について、その子の意見を言って、すぐ席のほうに行ってしまった。


ボクは、先生との話に夢中になっていて、その女子の発言に対して無視したかのように、何も答えずに、そのままになっていた。


そしたら、その日から、先生と話していた内容のことを学校でやろうとしても、うまくいかなくなってしまった。


たぶん、自分も18才だったとしたら、その女子に言われた時、すぐに、その子に反応して、何かしら、その子に言い返していただろう、きっと。

でも、25才になってた自分は、結局のところ、その子を無視した形になってしまった。

それで、もう、その時から、学校でも、なぜか、その話のことをうまく出来なくなってしまった。


学校で学んでいく上で、とても大切なことだったのに、それ以降、うまくやれないために、学校での勉強も、なんだか、いちばん大事なことをやれずに進んでいく感じになっていた。


その分野で良き専門学校なので、入ってからも、いろんな道のあることを知った。

入学前に考えていなかった道でも、良き道はいくらでもあることを入学してから知った。


そして、その女子は、めっちゃやる気のある女子だったから、自分も、その子に、どうやっても、かなわないとこもあるなあって感じていた。


本当は、そういう女子とは、仲良く、いっしょにやっていければ、いちばん良いのだろうけど、最初の出会いで無視した形になってしまって、それ以降も、そのままの感じで続いていくようになっていた。


その女子は何も悪くない。

自分も高校を出てすぐの18才だったら、あの時、その女子に何かしら、すぐ、つっこんでいたに違いない。


だから、本当ならば、自分も、その子と同じ18才で、その女子と、学校でも付き合っていければ良いのだろうなって感じた。


2年生、3年生になっても、その女子は頑張っている。

ボクも自分なりに、もっともっとちゃんとやっていきたい気持ちは、めっちゃ強くあるのに、最初の出会いの自分の無視のせいで、大切なところを、それ以降、いっしょにやれない学校生活となってしまったみたいだった。


その女子には、ぜったいに似合う相手が存在するんだと思う。

その相手といっしょに、めっちゃ幸せになってくれれば、ボクも本当に嬉しいのだ。

ボクにはボクで、自分にピッタリ合う相手も存在するんだと思ってる。

ボクは女の子みたいな感じだけど、その女子に合う相手のタイプは、ボクとは違って、しっかりとした、がっちりした迫力ある人なんだろうな。


ただ、その子をいちばん最初の出会いの時に、無視した形になったことで、結局、大切なところをはっきりとやれてないような感じのまま、学校生活は進んで行ってるのかなと思う...

でも良き学校なので、良き道もいくらでもあること、わかった。何通りも。


その子のこと好きだ。

そういえば、電話でも、1度そう言ったことあった。

でも、そのあと、人間的に...みたいなことを言ってしまった。

素直になれなくて...


高校卒業してすぐの18才なら、あの女子のような感覚だろう。

自分も、その子に同じように、つっこんだり、ぶつかっていってただろうな、きっと...


その子は、ボクのことを愛称で良く呼んでくれる。

ボクは、その子の愛称をなかなかうまく言えないでいるけど。


たぶん、ボクの愛称を世界でいちばん呼んでくれているのは、その子だろう。


ボクの愛称を呼んでくれている、その瞬間を、ボクはめっちゃ好きだ。

その瞬間、ちょっとは、その子もボクのこと好きなのかなって思えるから。


せめて、好きでいてくれたらなって...


そう感じられるのは、ボクの愛称を連呼してくれてる、その瞬間なのだ。


ボクはアイドル現場にも、よく行く。

推しのアイドルも、会いに行くと、ボクの愛称をまた違った呼び方で呼んでくれる。

それも、めっちゃ好き。


どっちも好き。同じくらいに。


ちなみに仕事現場でも、みんな自分のことをいろんな愛称で、みんなの好きな呼び方で呼んでくれたりする。

それはそれで、めっちゃ好き。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る