第2話 謎の新人

 事務所の中は何とも妙な事になっていた。昼食をお預けされて、膨れっ面でそっぽを向いている香坂と、そんな事はまるで意に介していない初見。そして部屋の隅っこで縮こまっている先程の女性と、どこにも草間の居場所は見当たらない。とりあえず、草間は入り口の近くで立っている事にした。


 しかし、なかなか初見が喋りだそうとせず、このままではらちが明かない。とりあえず草間が話を切り出してみる。


「で、所長。話ってのはなんですか?」


「ああ、そうね。まず一つ、うちの事務所に新しく人が増えます」


「まさか、彼女ですか?」


「え? あの人、うちの依頼人じゃ無かったんですか?」


 香坂が驚きの声を上げる。草間も香坂と全く同じ事を考えていたので、驚きを禁じえない。


「そ。名前は阿久津心。すごい人見知りでね、しばらくはあんなだと思うけど、仲良くしてあげてね」


「はあ。そうだったんですかー。えーっと、阿久津さん、ですよね」


 香坂が、部屋の隅にいる阿久津に近付いていく。阿久津はびくっと肩を震わせると、怖がるように目を逸らした。香坂は自分が怖がられている事に気付くと、野良猫に接するようにしゃがみ込み、手を差し伸べた。


「ほらほら、怖くないですよー。私は香坂美鈴っていいます。仲良くしましょうねー。阿久津さんだから、あーちゃんかな? 私はこーちゃんでいいからねー」


 香坂は無理に近付こうとしない。その場にしゃがみ込んだまま、真っ直ぐ阿久津を見て笑いかける。

 すると、阿久津の目線に変化が現れ始めた。おどおどとした動きはするものの、徐々に香坂の方へ視線が向き始める。やがて完全に阿久津が香坂を見ると、香坂はもう一度阿久津にゆっくり近付いていく。

 もう阿久津に嫌がる素振りは無かった。香坂は手が届く位置まで近づくと、柔らかに阿久津の頭を撫で始めた。


「よろしくねー。あーちゃん」


 阿久津に警戒の色は見られない。成すがまま香坂に頭を撫でられて、嬉しそうに目を細めている。何だか本当に猫みたいだ。


「はあ、すごいね香坂。もうその子の心を開いちゃったか。私なんて、それはもう苦労したのに」


 ものの見事に阿久津の警戒心を解いてしまった香坂を見て、初見が感嘆の声を漏らした。誰とでも仲良くなれる香坂だからこその芸当だろう。


「彼女、一体何者なんです?」


「そうね……境遇は草間と同じぐらい、いやもっと凄惨かな。だから、あまり深くは聞いたりしないであげて」


「それは……分かりました」


 それだけで、草間は阿久津の心の傷を悟った。草間は昔のある出来事で、心に傷を負った。それよりもひどいというなら、考えられないくらい悲惨な目にあったのだろう。


「ほら、くーちゃんもあーちゃんにちゃんと挨拶してくださいよー」


「ああ、分かった」


 草間は阿久津に近付こうとする。だが、阿久津は体を強張らせ、視線を逸らして草間を拒絶した。


「あーちゃん、大丈夫ですよー。くーちゃんはとっても優しい人ですからー」


 香坂に説得されても、阿久津は香坂の声に耳を傾けようとしない。頑なに視線を外し続け、草間をひたすらに拒絶する。

 しかし、草間は落胆や怒りを覚えたりはしなかった。初見の話から察するに、相当な心の傷を負っていてもおかしくは無い。むしろ、同情の念が草間の心から湧き出していた。

 拒絶されるのは仕方ないが、とりあえず自己紹介だけはしておく事にする。


「俺は草間浩介。よろしくな、阿久津さん。今は無理する必要は無いから、徐々に慣れてもらえればそれでいい」


 いつもクライアントと接するように笑顔を浮かべて挨拶するが、阿久津は目を合わせてはくれなかった。

 少しだけ重苦しい空気が流れたが、パンッと手を叩いた音が鳴り、すぐに吹き飛んだ。


「さて、これで阿久津も今日からうちの事務所の従業員ね。早速だけど、二人にお願いがあるのよ。阿久津を連れて、この辺りを回ってきてくれないかな」


「はい、いいですよー。ね、あーちゃん」


 香坂の問い掛けに、阿久津が小さく頷く。どうやら香坂がいれば、阿久津の扱いに困る事は無さそうだった。


「それじゃ早速行きましょうかー。まずはとにかくご飯ご飯! あーちゃんは何が好き? 三島市場の屋台は、美味しいものがたくさんありますよー」


 香坂が阿久津の手を引いて、いそいそと立ち上がる。

 草間もその後に続こうとすると、初見に呼び止められた。


「草間、私の部屋の植物の手入れはちゃんとしといてくれた?」


「ええ、しときましたよ。全部枯れずに元気です。全く、何で所長が帰ってくると、みんな枯れてしまうんだか」


「はは、本当になぜだろうね。分かった、ありがとう」


「それじゃ行って来ます。あ、あとクライアントの皆さんにちゃんと連絡を……」


「くーちゃん、早くー。もうお腹が減って倒れちゃいそうなんですからー」


「ああもう、今行く! ではお願いしますよ」


「はいよ、いってらっしゃい」


 香坂に急かされ、草間は小さく初見に会釈すると、事務所の出口へ走っていった。後に残ったのは初見一人。とりあえずクライアントに連絡をつけようとしたのか、机の上にあるパソコンの電源を入れる。しかし、うんともすんとも言わない。


「ありゃ、壊れたかな」


 起動しない理由が、ただ線が抜けている事に気付くのは、それから一時間後の事だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る