第2話 俺の恋人は、ドMすぎるんだが…

 七星浩紀ななほし/ひろきは念願の彼女とデートすることになった。


 浩紀は今まで、恋人なんてできた試しがなかったのだ。

 ゆえに、気分が紅潮している。


 彩佳とデートできることに期待を膨らませていた。


 最後の授業が終わるなり、すぐに片付ける。


 その日の放課後。

 学校を後にした浩紀は、彩佳の家に向かうことになった。


 一体、どんな場所なんだろうかとワクワクしていたのである。






「えっと……こ、これは……」


 柚木彩佳の家は綺麗な方である。

 今のところ、両親は帰っては来ていないみたいだが、そこで彼女は誰にも見られてはいけない格好になっていたのだ。




「ねえ、浩紀君、もっと、私の事、罵ってもいいからね♡」

「え……でも」


 今、彩佳の自室にいる浩紀は、さすがに引いていた。


 クラス委員長で美少女な彼女――柚木彩佳ゆずき/あやかは学校内では真面目なのである。

 そんな彼女が、学校外では変態そのものになっていたのだ。


 浩紀は今、自身の視界に映っている彼女が本当に彩佳なのかと疑ってしまう。


 確かに彩佳は、付き合う前にMだとは言っていた。

 でも、ここまで変態的なM。いわゆるドMだとは思ってもみなかった。


 数時間前のお昼時へ記憶をリセットしたいとさえ思う。


 彩佳のことは嫌いじゃないけど。

 でも、ギャップがありすぎて、それが浩紀の頭を悩ませていた。




「私、もっと、浩紀から罵ってほしいの」

「そんなことを言われても……」


 正直、なんて対応をすればいいのかわからないのだ。


「でも、こういうのやってくれる人、浩紀君くらいしかいないから」

「だ、だとしても……」


 初めてできた恋人がまさかのドM。

 衝撃的すぎる。


 ドMな彼女は今、ペットのように四つん這いになっていた。

 しかも、制服姿のまま首輪までつけている。




 こんなはずじゃ……。


 浩紀は今、そんなペットな彩佳の首についているリードを手にし、飼い主のように、その場に佇んでいた。

 このまま、散歩にも行ける状況。


 浩紀はそんな彩佳を再び見やる。


 彩佳はペットのように少々息を荒くしており、いたぶられるのも待ち望んでいるかのようだ。


 こんな状況ありなのか?


 でも、ここで別れるというセリフも伝えづらい。


「浩紀君に、もっと強めの口調で罵倒してほしいから。なんでもいいよ。迷わなくてもいいし」

「お、俺、そういうのしたことないから」


 遠回しに断ろうとする。


「そんなことを言わずに。私、浩紀君の罵倒が聞きたいの」


 彩佳は本気である。

 普段の委員長とはわけが違った。


 いつもなら、礼儀正しく振る舞っている彼女。

 今ではペットのように、はしたない態度を見せているのだ。


 こんなところ、他の人に見せてしまったら、委員長のイメージが崩れてしまうのは明白である。


「俺は、付き合いたいだけなんだけど……」

「付き合ってるじゃん」

「そういうのじゃなくて。俺は普通に……」


 Mとは聞いてはいたが、ここまで酷いM体質だとは想定していない。


 普通でかつ、美少女な彼女ができたと思っていたのに、大きなショックを受けてしまうのだった。




「でも、どうして、こんなことをするようになったの?」

「それは、色々あって」


 彩佳は四つん這いなままで言う。


「……こういうのは、普通に話したいから。俺の隣に座ってくれる?」


 彩佳の部屋の床に立っていた浩紀は、正座するようにしゃがんだ。


「どうして? 私は、浩紀君からペットとして扱われて罵られたいの」

「俺の方がどうにかなってしまいそうだから……」


 浩紀は自分の意見を言った。


「……わかったわ。君がそういうなら」


 彩佳はしょうがないといった感じに、その場で態勢を整え、浩紀の隣に座ってくれた。


 どういったら、自らペットになりたいといった思考回路になるのだろうか?


 そんな疑問を抱きながら浩紀は、彼女からの問いかけを待っていた。




「私ね。ストレスを貯めやすい体質なの」

「そうなの?」

「うん。だから、リフレッシュ的な感じにね。はじめは、ペットのような真似をしていたの」

「そうなんだ……」


 どういう状況なんだ?

 それは……。


「でも、ペットのような真似をしていたら、どうしても満足できなくなってきて」

「どう状況⁉」

「私、もっと、ペットのように、扱ってほしいって思うようになったの」

「いや、急すぎてわからないけど。どういう?」

「だからね、好きな人から、ペットのように扱われたいというか」

「……」


 ダメだ、よくわからない。


 普段は真面目で、正常な判断ができている委員長。


 今の彼女は、ヤバい。


 とにかく、思考回路が狂ってると思う。


 自らペットになりたいとか。

 そういうのは、特殊性癖というべきなのだろうか?


「でもね、私、浩紀君のことが好きだったから。どうしても、私、付き合ってほしかったの。浩紀君は、これからも一緒に私のこと罵ってくれる?」

「それは……考えさせてほしい……」


 浩紀は小声で返答した。


「でも、今日のお昼は普通に大丈夫だって、OKしてくれたよね?」

「そうだけど。まさか、ここまでとは思わないから……」


 浩紀は引き気味だった。


「私を振るってこと」

「そうじゃないけど」


 彩佳の事を振りたいけど。

 ここで別れたら、また恋人を見つけないといけないのだ。


 あれ……もしかして。


 でも、彩佳が変なことをしているのは、クラス委員長としての活動に負担を感じているからなのだろうか?


 そんな結論に至ったのだ。




 本当に今になって思う。

 厄介な子と付き合ってしまったと。

 でも、彼女がすべて悪いというわけじゃない。

 何か原因があるのだろう。


「あの、だけど。なんていうか、確認的な事なんだけど」

「どんな事かな?」

「もしかして、委員長としてかなり負担を感じてる?」

「……そんなことはないと思うけど……」

「でも、リラックスするために、ペットの真似をし始めたとか。そんなことを言ったよね?」

「……うん」


 彩佳は頷いた。


「だったら、大変に感じてるってことじゃないの?」

「そうなのかな?」


 彩佳は首を傾げていた。


 彼女からしたら、クラス委員長としての活動は普通だと思っているのだろうが。

 知らず知らずのうちに、俯瞰を抱えているのかもしれない。


「じゃあ、俺、できることはするよ」

「どういう風に?」

「それは……わからないけど。委員長の手伝いとか」

「手伝い? だったら、私のことをM奴隷のように」

「そ、それはできないけど……」

「じゃあ、嘘なの?」

「違うさ。そういうことじゃなくて……さすがに、それはできないし。君は、嫌じゃないの? Mのような体質で」

「別になんともないわ。むしろ、心地よさを感じてるくらいだから♡」


 これは重症かも知れない。

 Mとして生きていく前提なのだろう。


 そんな気がしてならない。


「私、浩紀君のことが好きなの」

「そういうの言われても……」

「私……浩紀君にしか、こういうの見せられないし。見せたくないの。それに、私の本当の姿を見たでしょ?」

「う、うん……でも」

「無理なの?」

「えっと……」


 浩紀は戸惑う。


 やっぱり、無理だ。


 いくら美少女であっても、ガチの方なM美少女とは付き合いきれない。


 浩紀はごめんと一言だけ言い、急いで彩佳の家から立ち去っていくことにした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る