俺と義妹、放課後。








「今日は一緒に帰れない、か……」




 放課後になって、涼香はそう俺に言った。

 いつもなら一緒になって、仲良く雑談をしながら家路に就く。しかし、彼女の様子はやはり今朝からおかしい。さっきだって終始視線を泳がせていたし、しどろもどろになっていた。

 顔を赤らめている様子も、どこか違和感が強いのだ。

 その表情がまた可愛いとか、言っている余裕は俺にはない。



「やっぱり、なにか見たんだな」



 見られて困ることなんてなかったはず。

 そう思いながら俺は、画像フォルダを何度もスクロールしていた。するとそこには、子供の頃から今に至るまで、機種変しても残し続けた義妹との思い出がある。

 誕生日や入学式に、卒業式まで。

 そこにあるのは微笑ましい、宝物のような時間だった。



「これを見て今さら恥ずかしい、ってことはないよな?」



 なんだったら、これと同じような内容は彼女のスマホにも入っている。

 だとしたらいったい、なんだというのだろう。俺は必死に考えつつ、家に向けての帰り道を歩いていた。すると、視界の端に誰かが映り込む。

 その後姿を俺が見間違えるはずがない。




「……涼香?」




 それは、間違いなく最愛の義妹だった。

 彼女は家とはまったく関係のない方向へと、一人で歩いていく。その動きは緊張によるものなのか、やけにぎこちない。しかし、ここで追いかけるのも変な話だった。

 何故なら涼香にだって、秘密にしたいことの一つや二つがあるだろう。

 俺にだって、そういったことはあった。



「今日は、そっとしておくか……」



 だから、あえて深入りしない。

 俺は後ろ髪を引かれるような思いもありつつ、家路を急ぐのだった。せっかくだから、今日は義妹の好きなお菓子でも焼いてやろう。そう考えながら……。









「こ、ここだよね……?」



 そのころ涼香は、とある店舗の前に立って息を呑んでいた。

 店の看板を何度も確認してから、何度も頷く。そして一歩を踏み出そうとして、しかしそのたびに委縮してしまっていた。

 そんな彼女ではあったが、しばしの時間を置いた後に決心を固めたらしい。




「義兄さんのため、だもん!」




 そして、彼のことを口に出して自身を奮い立たせた。

 それがいったい、どのようなことなのか。おそらく義兄すら理解していないが、涼香にとっては重要なことのようだった。

 彼女は大きく深呼吸をしてから、一歩を踏み出す。

 店内へと足を踏み入れて――。





「ふええぇぇぇぇぇぇ!?」





 ――数分後、店内からはそんな悲鳴が聞こえるのだった。

 


 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る