応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 夏の終わりのデュオへの応援コメント

    女子高生って多感ですからね。色々思う所があるのでしょう。
    私も、先生を好きになった友達が居ました。
    「絶対告白する!」
    と言ってきかない友達が、自分より、真っ直ぐで、でも、見下すわけではありませんが、幼く見えて、心がくすぐったかったのを覚えています。

    この子は、どうなんでしょうね。

    作者からの返信

    コメントをいただきだきありがとうございます。
    青春時代を振り返っていただいたようで作者冥利に尽きます。

    この娘は自分が本気なのかそうではないのか、自身わかっていないのです。
    ただ今は気になる先生の気を引きたい。
    そんな気持ちがいっぱいで、告白というところまでは至っていないというところでしょうか。
    それにまだ告白する怖さも経験していませんしね。(^^;)

    お友達の告白、どうなったのか気になりますね。

    これからもジャンルごった煮で書いて行きますので、読んでいただけましたら幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  • 夏の終わりのデュオへの応援コメント

    この度は自主企画へご参加いただき、どうもありがとうございます。

    夏の夕暮れ。その空気感とカラカラと自転車を押す二人の姿がとても鮮明に浮かんできました。
    大人な先生と、まだ恋に恋しているかのような少女の対比がいいですね。
    彼女のこの先を見てみたくなりました。

    作者からの返信

    早速お読みいただき、またコメントまで頂戴しまして恐縮です。
    私は映像から文章を起こすタイプですので、二人の姿を思い浮かべてもらうことができて良かったです。

    少女はこれからいろいろと上書きをして、大人になっていくのでしょうね。
    先生のフォルダーは増えるばかり……。(^^;)