応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 空は見ているへの応援コメント

    初めまして。涼(すず)と申します。対外、『りょう』と読まれます。

    視点が空からってかなり、斬新さを感じました。
    私は、恋愛ばかり書く傾向にあるので…。
    空が笑ったり、泣いたりするから、地上は、人間は、アリは、生活できる。
    それは、柴田さんの豊かな発想から生まれる比喩のような感じでしょうか?

    素敵です。

    作者からの返信

    涼さん、
    コメントありがとうございます!

    元々「お気に入りの空」というお題がある小説でして、お題をこなすために
    人間を「お気に入り」にしてしまうサイコパスな困った空という設定で、
    お題に対する回答としてみました。

    発想は豊かというより、この作品はぶっ飛び系モードで対応しました(^_^;;

  • 空は見ているへの応援コメント

    まさか空を見る人間を描くのではなく、人間を見る空を書くとは!
    そして、途中から出てくる準主人公のマッチ売りの少女。
    確かに現代では全く通用しない職業……。

    とりあえず、地球温暖化に対する警鐘として受け取っておきます。

    作者からの返信

    月井 忠さん、
    コメントありがとうございます!

    お題系の自主企画は他の人が書かないようなものを書くという縛りで参加しています。

    なので変なのばかりですが、読んでくださる皆さんが優しいです(^_^)/

    >警鐘
    最初は警句めいたものも仕込もうと思っていたのですが、2000文字では収まり切らずでした。

  • 空は見ているへの応援コメント

    2000文字以内でお題に挑戦企画にご参加ありがとうございます🙇

    いやいや、こんな空には来てほしくないですよね(/▽\)♪アハッ
    笑😂
    いろいろ出てきてわけわかんなくてめちゃくちゃ面白かったです(* ´ ▽ ` *)
    発想がすごいです(*´艸`*)フフフ

    作者からの返信

    クロノヒョウさん、
    企画の主催ありがとうございます。

    このお題だと、皆さんしっとり系が多いだろうなとのヨミで逆張りしています。
    いま読みに回ってみたら、まさにヨミ通りでしたw

    短時間で書くとこのテのノリが書きやすいので、ついつい。
    少しでも楽しんでいただければ嬉しいです(^_^)

    編集済
  • 空は見ているへの応援コメント

    この「空」、人格障碍の暗喩だったり……というのは考えすぎかもしれませんね。楽しませていただきました。

    作者からの返信

    こむらさん、

    あ、この空はサイコパスです。その設定で書いてます。
    近くにいたら災難ですよね。

    現実に、たま~に見かけるので、そんなときは全力で逃げますw

  • 空は見ているへの応援コメント

    ほのぽの展開の童話かと思ったら、主人公の「空」だけがほのぽのしていました!
    自然の脅威ですねぇ。

    作者からの返信

    小烏さん、

    天変地異は恐ろしいです。微笑みひとつで人殺しますから。
    これは自然をなめちゃいけないという寓話なのです(かなり違うw)。