応援コメント

第16話 いちいち迷惑」への応援コメント

  • あ~この作品読んでると本当に学生時代思い出しますね~
    中学の頃の同じ部の同級生と私はあまり仲良くないです^^;
    理由は至極簡単で真面目にやったかやってないか!!
    真面目にやった人間に対し後ろめたかったんでしょうね~特にこちらが何か言ったり行動したりした訳ではないのですが煙たがられてました。
    昔から個人主義的な考えを持っていたので団体競技なのに頑張る者が頑張ればいいと言うスタンスでしたので特に「真面目にやろうぜ」的な事は言ったことも無いんですけどね~(キャプテンなのにそれで良いのかとか思いますが、真面目にしている者にはちゃんとキャプテンしてたと・・・思います)
    さて、丁度私も作品で高校のこと書いております。
    丁度、体育祭編に突入しておりますが、どうせ書くならお題を設けて書くか~てことで「校訓」をお題に書いてます。
    と言っても語るのはほんの一部ですが^^;
    実はこの作品に影響を受けて体育祭は軽く流す予定がガッツリ書いてます。
    140話後に読者の方へのメッセージを挟む予定ですが、毎回、読者の方へのメッセージはどういう経緯で書いたかや、今後の展開の少しネタバレ的な事を書いております。
    この作品の影響受けたので、伊矢祖レナさんのお名前入れるかもしれません。
    と言う事で多分お名前出すのでよろしくお願いしますね~

    作者からの返信

    名前をだしていただけるとのことで、恐れ多すぎて申し訳ない気持ちです……
    影響を受けていただけることが一番作家にとっては嬉しいことなのだなと実感しています
    名前を出すのは全然構いません!ご愛顧ありがとうございます!

  • 高校の部活の同期って、もっと仲良くなりそうなイメージだったけど……いちかと美雪って、美雪が部長になる前からそうでもなかった感じですね(;・∀・)
    美雪って部員以外と接する時もこんな感じなのかなぁ(´・ω・`)トモダチダイジョ

    作者からの返信

    吹奏楽部はひと学年だけでも丸々ひとクラスになるくらいの大所帯なので、なかなか色々あるかなと……
    部長になる前は、もう少しマシだった気もしますけど……笑

    美雪の私生活はどうなのでしょうね?
    雄也みたいに友達だらけではないことは確かでしょう笑