応援コメント

レベルアップ!!」への応援コメント

  • 放置ゲーってそういう事か闇人形を独立させて動かすのか
    良いな俺もレベルアップしてみたい笑

  • 人殻しても経験値入りそうだな(恐々)

  • 努力値をCに割り振ったんやな

    なんというかめっちゃ解除系魔法に弱そうな軍隊

  • 衍字報告です。

    魔物や動物ももレベルを持っている

    魔物や動物もレベルを持っている

  • つけなければなならない

    つけなければならない


    魔物や動物ももレベルを持っている。

    動物もレベルを

  • 2進数の数え方で数字表す方法使ってるの最高です!

  • 二進法で指数えしてるのがいかにもって感じでいい

  • ステータスはないけどレベルは確認できるってのがよくわからんけど

  • それとも、ウザイやつか死んで喜んでいるのか。
    → それとも、ウザイやつが死んで喜んでいるのか。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。修正しておきますm(_ _)m

  • 冒険者の中では、レベル5以下が見習い。レベル10以下が一般、レベル15以上がベテランとされている。

    レベル15以上がベテランですか?【基礎こそが正義】にレベル10を超えればベテランだが。ベテランの基準は10超えか、それとも15以上か?

    【基礎こそが正義】にて
    俺のレベルはもちろんレベル1。親父はレベル15で、レベル10を超えればベテラン冒険者と呼ばれるらしい。



    面白いです、頑張ってください
    ٩(๑>∀<๑)۶♥fight♥

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。基本的に冒険者はレベル10以上(銀級冒険者)からベテランと呼ばれます。
    要はミスですね。修正しておきますm(_ _)m

  • 楽しく読ませていただいてます♪

    以下報告まで
    〉いづれは
    →いずれは

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。修正しておきますm(_ _)m

  • ふんわだ

  • ワンマンアーミーカッコイイ!
    他の人のレベルアップとジークのレベルアップでは魔力などの数値の上がり方が、
    違うかもと思いますね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。数値の上がり方は確実に違いますね。個々の差が必ずどこかで出ます。
    ジークの場合は、かなり上がり幅が大きいですが。