応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1話への応援コメント

    介護の一番辛く感じるところは、その悩みを本当の意味で共感されにくい事にあると思っています。

    自分の家族ですら、どうしてあげたいとか意見が分かれてしまいます。

    作者からの返信

    ろくろわさん
    介護の問題は根深いです。
    うちはこれからかなあ。ほんとうに難しいです。
    お金の問題もあるし、でもお金だけでもないし。

  • 第1話への応援コメント

    介護問題はよくテレビでも取り上げられてますよね。うちは祖母が重度の認知症で、結局施設に頼むしかないくらい酷かったです。最後はご飯食べるのをやめてしまって、寝たきりで亡くなりました。

    この物語はまだ良心があって、優しい世界線だったので、ほっ。

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    「ご飯を食べるのをやめてしまって、寝たきりで亡くなりました」
    とても悲しいです。
    認知症は大変だと思います。
    みんなが優しく幸せに笑っていられるには、どうしたいいのでしょうね。

  • 第1話への応援コメント

    このお話のタイトルが「かけがえのないもの」であることに、妙にほっとしてしまいます。

    誰しもが、幸せであってほしいと願うばかりです。

    作者からの返信

    夏井涼さん
    最初タイトルは違うものがついていて、なんか違う! と思い
    「かけがえのないもの」にしました。
    そう、衰えてしまっても、別人格になっても、やはり
    「かけがえのない存在」であって欲しいなと思うのです。
    みんな幸せであって欲しいです。


  • 編集済

    第1話への応援コメント

    両親の介護は、本当に大変です。
    でも、前を向いてやれば、何とかなるもの。あまり暗くならずに、ケセラセラぐらいでやっていきましょうよ。

    私の母もすごく陽気な女性でした。
    反面、めっちゃく、我が儘なひと。
    彼女が亡くなる二ヶ月ほど前に、病院の裏庭で、ふたりしてこっこりタバコを吸ったのを今でも思いだします。
    久しぶりに本音で話せて……。でも、あれで良かったのかも知れません。(余計なこと、書いてごめんなさい)

    作者からの返信

    神崎小太郎さん
    介護、大変でしょうねえ。
    実は未経験なんです、介護。
    協力が必要だと思います。