第5話  妖しい灯。


夜の9時54分。


この時間になると、俺の家の裏手にある、アパートの201号室は、暖かなオレンジの電球色から、濃いめのピンク色に変わり、レースのカーテンから、厚手のカーテンに変わる。

カーテン越しに、ピンクの灯と、黒く写る人影は、悩ましく妖しく、俺を妄想の世界に引きずり込む。


昔の女郎屋とか、海外の店で、入り口に、素肌にガウンやコートだけを羽織って、男に声をかける、おねぇちゃんらが立っている店の照明のような、どギツいピンクの灯である。


今日は、どんなプレーなのか?


いやがおうでも、想像してしまう。


その部屋の旦那は、真面目で神経質そうな、会社か役所で、事務仕事をこつこつやってそうなタイプ。


若妻はと言うと、清楚でおとなしそう。

しかし、決して愛想は悪くなく、近所の人々には、明るく挨拶をし、通勤に励む…。


そう、会社やイベント会場の受け付けといった感じで、笑顔が素敵な女性である。


二人の昼と夜の顔…どう変わるのか?



今日は、わがままなマザコン息子が、母親を困らせたあげく、ついに、母親は許してしまうってプレーを妄想してみる。


見え隠れする影と、影が見えないところ…そんな部分で、想いは広がる。




「ねぇママ…なんで僕だけやっちゃいけないの?」


「まさおちゃんは、まだ子供でしょ。そういうことは、大きくなってからで良いのよ」


「ママ、良く僕をみてよ!もう、こんなに大きくなってるよ。友達だって、みんな、やっているんだよ。どうして、僕はやっちゃいけないの?」


「それは…友達はみんな彼女がいるからでしょ?まさおちゃんには彼女、いないじゃないの」


「彼女なんていらないよ!僕にはママがいるもん!ママとやりたいんだよ!」


「だめよ…ママは駄目なのよ。痛い!まさおちゃん、この手を離して…」


「嫌だ嫌だ!ママとやるんだ!」


「わっ…判ったわ…1度だけよ…パパには…誰にも内緒よ」


「うん。2人だけの秘密だよ。はやくやろうよ…。」


母親は、息子の前に座り、肩の力を抜いた。


「はぁはぁはぁ…じゃ…ママ…いくよ…」









じゃ〜ん、け〜ん、ぽん!


あっち向いて、ほい!!



「ママ、負けちゃった」


「あはは、もっかいやろ〜」







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る