宗教が乱立する世界で無宗教の高校生は何をする。

桜坂神楽

プロローグ

 地球にはさまざまな宗教が存在する。

 今日、俺たちが住んでいる日本では大半の人間が無宗教だが、それでも彼らは日頃から何かしらの神に幸運や成功を願ったりしている。


 日本から離れてみればかなりの割合でどこかの神を信仰している。遠い昔に他国から運ばれたものだったりそこで生まれたものだったりその信仰をしてる人じゃないとわからない宗教だったり。

 

 神を信じることは人間として必要なもので人間は神無しでは生きていけない。

 何を信じ、何を考えるかは誰にも止められない自由だ。



 そんな神、宗教は地球があるこの世界以外にも当たり前に存在する。

 

 世界によっては信仰してるのは人間だけじゃないかもしれない。



 この物語は無宗教の日本人が『神』というものを理解し、その上で何をするか選択する物語だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る