なんでもいいから怖い話してくれ

緑窓六角祭

[1] 人形

 ジャンルは問わない、1つか2つくらいなんか知ってるだろ。

 とりあえず俺の話を書くから聞いてくれ。現在進行形の話。

 俺の前の家の窓際のところに人形が飾ってある。覗き込まなくても通りがかりでよく見える位置に。

 日本人形とかアンティークドールとかそんなたいした人形じゃない。ソフトビニールでできたおもちゃの人形。

 小さな女の子をかたどったもので何のキャラクターかは知らない。目の色が半分消えてるから結構古いものだとは思う。

 それ自体も不気味ではあるんだけど主眼はそこじゃない。その人形が道路の側に正面を向けている時と背中を向けている時とがあるのだ。

 頻度で言えばほとんどが正面を向けていて1か月に1回ぐらい背中を向けていることがある感じ。記録をとってるわけじゃないからあんまり正確な数字じゃないが。

 それで最近気づいたのだけど背中を向けている日に限って夜遅く日付の変わる時間帯にどこかから子供の泣き声が聞こえてくるのだ。

 泣き声がその家から聞こえてきているのかははっきりしないが、ここ半年ぐらい注意してたところ確かに人形が背中を向ける日と子供の泣き声が聞こえる日はぴったり一致している。

 人形が勝手に前を向いたり後ろを向いたりすることはないから、誰か住んでる人がそれを動かしているんだと思う。ひとまずこっちに害はないから気づかないふりしてる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る