第4話 おっちゃんに報告

 ポンタに乗って件の龍脈地点に到着。

 漏れ気味だった龍脈に魔力を同調させ、破損個所を把握。

 壊れた個所を俺の魔力で補修。龍脈調整完了!!

「OK!!!」

 最後にちょい濃くなった魔力を散らして、依頼完了!!!!

「OK!!!!!!」


 後は、戻って依頼してくれたおっちゃんに報告する。 

 依頼完了の書類に判を押してもらう。

 それを、連盟に届けて問題なければ終了。

「はぁ、めんどくせ………」


 陰鬱な気分になる……。

 ふわもこ二人に励まされ、なんとか拠点にしている長野中央都市に帰還する。


 



 一応クラン主なので、自分のクランハウスもっている。

*(所属本人のみ)

 それもかな~り立派やつ。だから知り合いによくからかわれる……。惨めだ……。


 いいんだ! うちの可愛い子達が快適に過ごしてくれれば……。俺がどれだけ貶されようとも、傷にはならんわ!!!!

 とりあえず、クランハウスで待ってくれてるおっちゃんに報告だぁ~~。


「わおん!!」

「ただいま~~」

「たで~ま~、おっちゃん不便はなか────」

「おお、漣っ!!! 大丈夫だったか? 連盟の職員さんから聞いたぞ!! 凶暴なモンスターに襲われたと!! 怪我はないか??」

 おっちゃんがかなり食い気味で俺の心配をしてくれる。

 おっちゃんいい人だなぁ、すごい心配してくれてるよ……。

 オイラ、ちょっと嬉しい♪


「大丈夫ですよ。怪我もしてないっす。ポンタもアオも無事ですよっ。なっ?」

「わっふ!!」

「へいきへいき、も~ま~んたいYay♪」


「ほ~~~、よかったわい…。ふぅ~~~」

 おっちゃんが、張り詰めていたものを吐き出すように深く息を吐く。


「……申し訳ありません。魔力通信で一報入れるべきでした。ここまで心配させてしまうとは……。配慮が足りませんでした」

 誠意を込め、深く頭を下げる。

 おっちゃんが慌てて、『ワシが大げさすぎたんだ頭を上げておくれ、困ってしまうよ』と、逆に困らせてしまったので頭を上げる。


 いやぁ、反省だ。自分のことしか考えてなかった……。 

 むしろ、「何があんまり強い個体はいないだ!!! おっちゃんの嘘つきぃぃぃぃ!!!」ってネタにして遊ぼうと思ってた……。

 

 ごめんよおっちゃん。オイラ、罪悪感で胸が痛いよ……。

 アオとポンタのジト目もツライ……。

 まぁ、とにかく仕事を終わらせねば!!


「ささっ、とりあえずお座りになってください。依頼完了の手続きをしてしまいましょう」

「おおっ、そうだな。疲れているだろうにすまんな。動転してしまった。報告を受けよう」





「――ということで、アクシデントはありましたが龍脈の調整依頼完遂いたしました。アクシデント――モンスターのワイバーンについては、連盟から別途で報告があると思います。現時点で私から言えることは先ほど説明したとおりです。ご質問はございますか?」


「いや、大丈夫だ。ありがとう。いやぁ~、一か月前にクラン主になったばかりなのに立派なもんだなぁ。感心したよ。漣は、こういうの苦手だと思ってたからなぁ」

 しみじみと、おっちゃんが言う。

「いや、すんごい苦手っすよ……。でも副局長がやれっていうから――」


 おっちゃんがにんまり笑う。


「はははっ。そうか!!! そりゃあ仕方ないな。あの人に言われちゃ断れんだろうなぁ。強引な人だからなぁ」

「うぃ…」

「はははっ。おっとすまんな! 長話になってしまった!! 書類に判を押させてもらおう」

 


「────はい。完了です。この度はご依頼ありがとうございました。龍脈、モンスター関連で困ったことがあればいつでもご相談ください――」

「うん。頼りにさせてもらうよ」


業務終了!!!!


「うぃ~終わり。おっちゃん? 今日は泊ってく? 部屋余ってるから全然いいよ?」

「……いや、気持ちだけ受け取ろう。今日は、知り合いに顔を出す予定なんだ」


「了解。いつでも遊びに来てくれ。だいたい暇してるから」

「ウォフ!!ウォフ!!すぴっ」

「またねおじいちゃん~」

 うちの子たちと軽く戯れて、おっちゃんは俺たちのクランハウス(家)を後にした。


  



 後は~、連盟に届けて終了かぁ。

 めんどくせぇ……。





*後書き

読んでくださりありがとうございます。感無量です。

私は、承認欲求の権化になって大変ですが、元気です。


そして、私には今日悲劇が訪れました。F〇Oで爆死しました!!!!!石ゼロ!!!!ヒャッハァ!!反転しちまうぜぇ!!!(何のことかわからない方、申し訳ありません)


また次も読んでくださるよう、頑張ります。



お、応援…よ、よろしくです。

えへへ。

(作者より)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る