応援コメント

第14話 悪役令嬢、DLCキャラを改めて欲す」への応援コメント

  • 悪役令嬢ちゃんが本気で守って本気でサポートしてくれればあるかもねえ

  • ゲーム感覚の公爵令嬢と、リアルで領地領民背負ってる主人公の重さの違いよ

  • 主人公の考えは正しいんだよなあ…
    悪役令嬢ちゃんは諦めよ?

  • 主人公さんの為に新たに一軍、
    丸々新設するくらいの覚悟が無いと取り込みは無理では

  • 貴族家に陪臣として仕官したら、元の将官と競合するから殺し合いになるって説明してるんだから、回避のしようもあるやろ。
    今時点で率いる兵が居て、軍権を掌握してるのは、当主だから。
    しかし弟が家督を取るから、将来根無し草になるってのが障壁なんだから、なんか功績積ませて別の騎士爵を与えて、弟に家督を譲ったあとも別家の当主として居られるようにして、その寄親になるとかすればいい。
    大公爵家なら、余ってる騎士爵もあるだろうし。
    まあ、当主でもない単なる令嬢に、そこまでの手回しができるかって言うと、無理だろうけど。

  • 実家の後ろ盾になるとか、
    実家が政争に巻き込まれないように約束するとか
    色々あるじゃろ

  • CK3プレイヤーですねこれは、、、

  • 女騎士ってことで女性の護衛には良いかもしれないけど…

  • 名将は一度の勧誘で誘えないものさ
    三顧の礼

  • 男の嫉妬ほど醜いものは無いですもんね。しかもメンツが掛かってるから死ぬまで引きずる。誇り高き軍人やお高く留まった官僚も、一皮むけばヤクザとそう変わらないですし。

  • いきなりゲットは無理だよ。徐々に支援して行く方向でないと。
    士官は駄目でも冒険者と側近(在野の草)の両立は計れそうなんだけれど、まだそこまで回らないよね。

  • 乙女おっさんは武力全振りでは無く、知力や内政も高スペックなのでは……。

  • そうやって手に入れても忠誠心は生えてこないと、思うよヘタしたら反発してボコるか首落とされるかも?