応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • スーダラ節 🎩への応援コメント

    『スーダラ節』も『別れても好きな人』も、一番は完璧に歌えます。『ダンシング・オールナイト』と『順子』はうろ覚え。『スーダラ節』は小学生の頃、流行った歌だと思うのだけれど、大人になってからでもよく耳にしたような気がして…

    作者からの返信

    植木等さん、ああ見えて、じつは聡明な方だったようですね。
    付き人をしていた人のドラマを観て、あらためて知りました。
    昭和の歌謡曲は懐かしい反面、苦痛を伴うことも……。(^^;

  • スーダラ節 🎩への応援コメント

    スーダラ節!
    今、頭の中を
    アノ歌詞が踊り回っています🎵♩

    作者からの返信

    え、ご存知でしたか?!('◇')ゞ
    歌は世代を超えるんですね~。

  • スーダラ節 🎩への応援コメント

    ごめんなさい。話題についていけな~いと言いたい。
    ストライクゾーン、ど真ん中!
    年がばれちゃうって、とっくにばれてる?

    作者からの返信

    そうですよね~、歌は世代ですから、無理もないです~。(笑)
    頭に沁みこんでいる歌だけは、どうにもなりませんね。(*'▽')

  • スーダラ節 🎩への応援コメント

    植木等さんの映画、「サラリーマンシリーズ」は楽しみに観ておりました。
    あと、長渕剛『順子』これ、すごい良いメロディー。歌も上手だったけど。
    ああ、歳が分かってしもうた。
    ( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    え、その映画は存じません。
    ていうか、当時は映画どころでなく……。💦

    もしかしてコアな長渕剛さんファン? 
    「あにき~」とか言っちゃって。(笑)

  • スーダラ節 🎩への応援コメント

    上月くるを様。

    植木等さんの『スーダラ節』
    懐かしいですね。
    八十年代ポップスは心をくすぐりますね。
    聴いてるとあの頃に戻れるというか耳に馴染んでるんですよね。
    懐メロで話が弾みそうですね。

    作者からの返信

    たくさんの星にコメントをいつもありがとうございます。
    当時は忙しくて歌を聴く暇もありませんでしたが、自然に覚えています。
    歌は思い出を連れて来る、なあんちゃって。(笑)
    できれば、いい思い出だけにして欲しいです。

  • スーダラ節 🎩への応援コメント

    あの頃流行った曲。とてもなつかしいです。

    あれ良かったよね~・ いやぁ胸にグッときてさ~
    笑っちゃうわね,あの歌詞には・・
    わかる分かる、言いたいことよく言ってくれるわねこの作者。
    この曲、メロディーに涙枯れそう・・
    な~んてくるをさんとお話してみたい、と思いました。

    作者からの返信

    わたしも@88chamaさんと、お茶したいです~。!(^^)!
    当時は子育て真っ最中だったのですが、ふしぎに歌は頭に残っています。
    でもでも、YouTubeなど当時の曲を聴き過ぎると、ちょっと危ないです。
    感情移入し過ぎて精神状態がメロメロ、グショグショになりがちなので。
    なので、いつも数曲に留めています。(^▽^;)

    編集済
  • スーダラ節 🎩への応援コメント

     別れても好きな人

     その当時は、子供過ぎて、わかりませんでしたが、今聴くと、オシャレな歌ですね~!

     ムード歌謡に分類される大人の曲、好きです。

    作者からの返信

    あ、ムード歌謡がお好きなんですね~?!🎶
    歳の差を超えて(笑)相性バッチリかもです。