小さな小さなお嬢さん

 久しぶりに研究所を訪れたら靑所長に開口一番「忙しい。好きにしろ」とだけ言われて放置されてしまった。普段よりも何処か刺々しい口調から苛立ちが滲み出ている。仕方がないので勝手に食堂の奥を借りてコーヒーを淹れる事にした。フィルターにゆっくりとお湯を落としていた時、視界の端にふと動く何かが目に入った。

「何をしていらっしゃるの?」

 そこには手のひらに乗る位小さな少女がいた。ドリッパーからコーヒーの雫が落ちる様を不思議そうに見つめてから私を見上げる。柔らかそうな長い乳白色の髪の合間からエメラルドに似た瞳が覗く。汚れ1つない純白のドレスを纏った姿は雪の妖精を想起させた。所長が忙しそうだから、自分でコーヒーを淹れているんだと答えたら「まぁ」と小さく言いながら口元に手を当てて笑った。

「先生、ここ最近ずっと星のお祭りの事でばたばたしてるの。昨日うっかり宙の靑と深海の星を混ぜてしまって、少しだけ機嫌が悪いみたい」

 成程、仏頂面が更に酷くなったと思ったらそういう事だったのか。靑所長は全てを計算して淡々と行っている様に見える男だが、割とおっちょこちょいな面がある。納得して淹れ終わったコーヒーをサーバーからカップへ注いだ。ついでに小さな小さなお嬢さんに一緒に飲むかと聞けば「私はコーヒーより紅茶の方が好きよ」と言われてしまったので、紅茶も淹れる事にした。


余ったコーヒーはあの多忙な所長に持って行ってやろう。


 所で君の名前は?と問いかければ、移動手段として使っているらしい黒猫の背中に乗った彼女はにこりと笑って答えた。

「私は水姫みずき。先生のお手伝いしてるの。仲良くしてくださいな、先生のご友人様」

 さて、私はあれの友人枠で良いものか。無粋だったので否定はせず肯定の返事だけ返しておいた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る