第18話 図書館

「カノン、この後遊ばないか?」

 ベンジャミンに聞かれたカノンは、小さく首を振った。

「僕、ちょっと行きたいところがあるんだ」

「どこに行くんだ?」

「図書館」

 カノンは一人で図書館に向かった。


 図書館には沢山の本が並んでいた。

「えっと……調律魔法について書かれた本は……あ、この辺かな」

 カノンは目に着いた本を手に取って開いた。

「うんと……この本には知ってることしか書いてないみたいだな……」

 カノンは次の本を開いた。

「……! 無属性の魔法!? これって……調律魔法のことかな……」

 カノンは本をもって空いている席に着いた。


「……あった、調律魔法について! ……調律魔法は物が持つ波動を読み取るところから始まる……か。波動は核(コア)から生まれる……コアを調律できるものは、ほとんどいない。普通の調律師には、波動しか読み取れない……」

 カノンは本を閉じた。

「コア? 波動の核……それってリズムのもとになっているアレのことかな……?」


 カノンが本を目の前に置いたまま目を閉じていると、誰かが隣に立った気配がした。

「あら? 良い本読んでるじゃない? カノン」

「……エリス先生!」

 カノンは目を開けて、エリス先生を見た。エリス先生は微笑んでからカノンの隣に座った。


「今日はお疲れ様。君が調律魔法を使えるとは知らなかったわ。……で、調律魔法についてどのくらいのことを知っているの?」

「……えっと、あんまり……詳しくはないです」

 エリス先生はにっこり笑って、カノンに言った。

「調律魔法士は、国に仕えるか、国から追放されるかのどちらかよ。……君はどちらをえらぶのかしら?」


 カノンは急にそんなことを聞かれたので、きょとんとした。

「ふふっ、まあ、まだ学校にいる間はそんなこと考えなくても大丈夫かしら」

 エリス先生は立ち上がり、カノンに手を振って去っていった。


「……国に仕えるか……追放されるか……どちらかか……」

 カノンは本を本棚にしまい、自分の部屋に帰ることにした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る