調律師カノン

茜カナコ

第1話

調律師とは、万物の波動を整える能力を持った人のことである。


その数は少ない


波動とは、すべての生命が持つエネルギーの揺らぎのことあり、調律師は波動を整えることで、その生命体のあるべき姿に戻すことができる




***




 6歳になったカノンは、母親に言った。


「お母さん、お花あげる」


「まあ、カノン。これは冬に咲く花ではないでしょう? この寒い中、どこに行っていたの?」


「いつもの森だよ。僕がお花に咲いてくださいってお願いしたんだ。」


 カノンは黄金色の目を輝かせて、楽しそうに話し続けた。


「目を閉じて耳を済ませたら、お花のリズムがわかるんだよ。お母さん、知ってた?」




 カノンの母親は戸惑いながら返事をした。


「そんな魔法みたいなこと、あなたにできるはずないでしょう? 元気なのはいいけど、嘘はいけませんよ」


 カノンは口をとがらせて呟いた。


「本当だもん。僕がお花のリズムを変えたから、咲いてくれたんだもん」


 それを聞いたカノンの父親は、カノンの頭をなでながら言った。


「そんなことができるのは伝説の調律師くらいなものだ。カノン、夢でも見たんじゃないか?」




 カノンは父親にぐしゃぐしゃにされた、日に透けると赤い髪をなでながら、影の差した金色の目でじっと母親にあげた花を見つめていた。


「本当だもん……」




 それ以来、カノンはリズムの話はしなくなった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る