趣味としての物書き

888

楽しむ程度に続けていきたい

 カクヨムコンの中間選考の結果が出たあたりから書くモチベーションが落ちてきている。


 短編で4作品通過したが、僕はこの中間選考突破までが限界だと思っているので、ここを目標に設定していた。


 KACも自分の文章力を鍛えるために参加したが、正直、勝敗にはまったく拘らずに取り組んだ。


 今書いている賢いヒロインも初心に戻って、自分で読みたい内容を文章にしていくだけかなと思っている。


 久々に10万字目指して書いている。


 内容はともかく、10万字以上の作品を1作でも書き上げてしまいたい。


 結果はどうでもよい。


 プロになることも望まないし、今の職業から離れることもできない。


 僕は不安定の中で生きていけるほど度胸がよくない。


 この世界が物語の中だとしたら、ただのモブに過ぎないので、楽しむ程度に物書きを続けていきたい。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る