応援コメント

第7話 ちょっと待ってろ」への応援コメント

  • 別れた理由を話せば良いのに話さないしニセ彼氏頼むにしても人選があり得ないその上絶対に傷ついてる元彼に普通に話しかけに行く雅はイカれてる

  • 何こいつ??

  • なんか応援コメ欄が二極化?してるっぽいけと、雅というキャラが気持ち悪く感じるのもわからないでもないよね。

    話の流れが現実的なのかもしれないけど、だったらそういう話は現実で見慣れてるからお腹いっぱいであるし、物語だから裏表ない純愛を求めたいよねって話で。
    現実的に物語を読みたい人と、読み物語だからこそ非現実を見たい人がいて、そりゃ意見は対立するわな。
    現実に起こることが限りなく少ないからこそ、ざまぁが読みたいって人は必ずいる。

    なお、私はヘイトためた挙げ句「実は……」という展開は嫌ですね。溜まったヘイトの投げ捨て先がなくなるので……。

  • え?取り戻す気なの? 
    雅が気持ち悪い

  • うん、これは楽しみな展開だ。ありきたりなざまぁと違い応援したくなる


  • 編集済

    こんな感想を書くのもあれかも知れませんが。
    ここまで読んで、正直なろうカクヨム読み慣れた頭だとちょっとこの先進むの迷ったんですよ。
    でも一休みして他所でヒューマンドラマ系見て、戻ってくると、また別の受け取り方ができました。

    なんというか。リアルといえばリアルなんですよね。
    結婚を自然の成り行きで受け入れてた男。
    これまでベッタリされていながら突然別れを切り出した女は、実は命の危険のある環境に身をおいていて、別れは決して本意ではなかったのを伺わせる。
    一方女の真意を知りながら、同環境の女は男にアプローチを始め。
    男は男で自分を保つために行動はするものの、小心か慎重か堅実か、安全な場所から配下を派遣してそのあがりで目標達成に目を向ける。

    簡単にスカッとする他作品と比べればモヤッとしたり主人公不要論もさもありなんと思うんですが。
    言葉足らずの女も、糞度胸で突貫しない男も、好機を無駄にしない女も。
    サクッと真相真意を明らかにして意思疎通しないあたりも。
    現実だったらこうなるよなと、この微妙な足りたり足りなかったり感に納得がいきました。

    今は楽しく拝読させていただいてます。ありがとうございます。

    長文失礼しました。

  • 良い話T^T

  • ここのコメントの人たち女性にどんなことされたんや…?
    別のやつと付き合った後により戻すなんてリアルで割とよくあるやろ

    あっ、何もなかったんやろなぁ
    妄想での恨みが暴走してる感あるな

  • 読んでる感じ、何かしらの圧力で別れさせられた感じだし、個人的にはこの展開は好きだな。

  • 嫌な予感したけど…。
    うーん、こういう展開がお腹いっぱいなんだよなぁ…と。

  • ???キャラの心情が読めない

  • 意味不明ですわ・・
    巻き込まれたシュレンとかいう糞な男がじつは最大の被害者なのかも

  • コメント面白すぎるwww「普通のざまぁ」に飽きた人に向けて書いてるんだから君たちの言う通りに進んだら、それは普通のざまぁ物じゃん。もういい加減飽きたわwww

  • キッショ

  • あー、これ。 目の前でキスって、キスをしたのではなく間男君に無理やり(力ずく)の可能性が出てきた。  もっと穏便にする予定だったのでは…

  • いやどう取り繕ってもお前が主人公を裏切ったことだけは事実だから 
    正妻面すんな、ダンジョンでタヒん出てくれ

  • さすが元カノ元カレ
    息がピッタリ

  • 別に良いだろキスの一つくらい

  • 童貞コメントが酷い。
    気に入らないなら何も言わずフェードアウトしてくれ。
    こっちは楽しく読ませてもらってるのに。

  • ザマァ展開を期待してたのによりを戻すの?
    スッキリする展開にならなそうですな

  • 第一話はワケアリの演技だとしても、今さら良い人に描いても駄目ですよ
    事前に話せば済むものをキスまでしてみせたし、今話でもすっとぼけてるし
    今後元カノとの関係がどうなるか知らないが、もしも復縁するとすればそれは作者のご都合にしか見えないので絶対にやめて欲しい
    はてさてどうなることやら

  • 雅が一流探索者チームに強制的ではあっても加入させられてしまった以上、あのまま主人公とつきあっていても別れることになった気がする
    自分に誇れるものがない男が、どんどん高みへと行く女の隣に居続けるのは苦痛だから
    雅もいつ死ぬか分からない身となったのだから、死んで主人公を悲しませることになるくらいなら、自分との関係を終わらせた方が良いという想いもあったのではなかろうか

  • まぁ職場で若い子達と話す事多いけどこういうケースって結構あるみたいだからなぁ。
    俺は主人公が幸せになれるならオッケーです。


  • 編集済

    なんというか、主人公は一途すぎたんだろうな
    穏便な別れ方したならともかく、自分なら別れ話の最中に目の前でキス見せつけるような元カノが現れたら赤の他人として塩対応で早々に立ち去るわ
    ぶっちゃけ、裏切り者に成り下がった時点で謝罪しようと落ち込んでようと知ったこっちゃねえし、あんな真似しといて謝ろうとか気持ち悪くて仕方ない

  • よくわからんな

  • 強くなって元通りになったら残念。

  • huh what!?!?!? I still think that the ex is no brain and there is no reason to kiss in front of him ... huh

  • おじさん的にはこの二人はもう終わっていると思う。何もかもが中途半端だ。


  • 編集済

    芯のある人間のする行動ではないよなぁ
    つまり、主人公はもともとこの女のことを理解出来ていなかった、と。

  • ????

  • キスがデカイわ

  • わりかし酷いNTRされて別れたの知ってるのに話題に出す木葉もまあまあ微妙。

    浮気元カノの言動は読み手にとってはキモすぎる。

  • 好きな男を巻き込まないためとはいえ、生理的に嫌いな人種とキスまでして心まで傷つけたのは意味わからんってばよ。

  • あんな事して彼氏を傷付ける振り方をして、
    何で話しかけて来てんの?
    と思ってしまう。

  • わざわざ、あんな別れ方をする理由が、思いつかないです。

  • キスさえなければまだ何とかなった気がするんだけどなぁ……

  • 主人公、人生256回目か😅?
    振られた女と会話なんてメンタルがチタンだな。