応援コメント

1、怖がりな私」への応援コメント

  • マリーちゃんとさゆり先生のほうから来ました。
    小学生の時、友達と、こっくりさんをやっていて、たまたま、お母さんも10円玉に、いっしょに手をのせてたら、ス~ッと動きだして、お母さんは指をパッと、離しました。
    あわてて、こっくりさんに
    「お母さん、手を離したけど、良いですか?」
    って聞いたら、良いって、言ってくれたの思い出しました。
    あれは、本当に動いてました。不思議です。

    作者からの返信

    リンクをたどってきてくださってありがとうございます^^
    ヤッキムンさんもこっくりさんの経験がありましたかw
    小学生の頃って、どうしてああいうオカルトめいたものが好きなんでしょうね~。私はこわごわ付き合わされていましたけど、私以外は大変盛り上がっていた記憶があります。

  • お疲れ様です。
    いやぁ、私も怖がりなのでその気持ちとてもよく分かりますね。こっくりさんとかクラスメイトがやってましたね(笑)誘われても拒絶していたのを思い出します。

    怖い話とか、番組とか本当に苦手でした。偶然見てしまった日には夜中にトイレも行けなくなるという事態に陥っていましたね。今はもう大丈夫ですが←

    作者からの返信

    一木さん怖がりなんですか!?伝奇風なバトル場面があるものを書かれてるので、子供の頃から怪談とかホラーとか大丈夫な人だと思ってましたw 私は今もダメです。大人なのに💦
    ホラー映画とか絶対NGです。何日も夢に出てきて眠れないので……。

  • こんにちは、Twitterから参りました。拝読させて頂きますm(_ _)m

    作者からの返信

    (*- -)(*_ _)ペコリ

  • 学校、普段が人の集まる場所だけあって、当直や残業で残ると薄気味悪いですよね。
    深夜まで色々と事務方の経理的なミスを教諭の立場ながらも後始末してた時、窓がバンバンと音を鳴らしたことがあります。








    いつまでもセコムがセットされないので、巡回に来た警備員でしたけど(笑)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます^^
    私はなんちゃって先生でしたが、shibaさんはホントの先生だったんですね! 窓バンバンがラップ音じゃなくてよかったですw(ホッ

  • リアル学校の怪談……(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)

    作者からの返信

    そうなのです。でもあんまり怖くないお話です~^^

  • ワクワクするプロローグ
    続きが楽しみです!👍

    作者からの返信

    ありがとうございます^^
    まさかこちらでも読んでいただけるなんて光栄です!
    以前読んでいただいた、秘密の先生のリアルバージョンというか元ネタのお話となっています。合わせて楽しんでいただけた幸いです☆

  • ドキドキします!文章も読みやすくて惹きつけられました(*´ω`)

    作者からの返信

    文体がちょっと硬かったかな? と心配していたので、そう言っていただけてうれしいです。ありがとうございます^^