第三滴 にくべとが、蠢く。

やつ 笑いなさい人殺し、それが偽りだからこそ

 最初に反応したのは信多郎しんたろう八津次はつじだ。二人は同時に天井を見上げ、誰かが仕草の意味を問い質す前に轟音が響き渡った。

 雷鳴と、犬の遠吠えと、粘着質な破裂音が重なった奇妙な音が、裏巽うらたつみ家の屋根を直撃する。そして何か巨大な質量が落ちてきたのが、床に伝わる震動で分かった。

 目が見えない信多郎と、車椅子のすずめをそれぞれヘルパーが、両手のない佐強さきょうを近くにいた直郎ちょくろうがそれぞれ介助し、全員で門前を見に行く。


 玄関を開けると、ぴしゃりと平手打ちされたような腐臭が漂った。ツンと目が痛くなるが、佐強は顔をこすることも鼻を覆うこともできない。

 代わりに、直郎がハンカチで鼻を塞いでくれて楽になった。彼自身は手で顔の下半分を覆い、険しい視線を投げかけている。


「なんだ、コイツは……」皆を代表するように鴉紋あもんがうなった。


 真っ赤な雨が降り続く中、それはハッキリと血だまりの中に転がっている。牛の体ほどもある大きな首が三つ、白目を向いてだらりと舌を垂らしていた。

 尖った耳や鼻先、口からのぞく牙からして、どうやら犬のようだ。だが、いくら何でも大きすぎる。こんな生物、日本どころかどの国に生息しているとも思えない。


「すずめちゃんだっけ? 戻って戻って、あれ見ちゃダーメ」


 八津次は玄関の即席スロープに差しかかったヘルパーと、信多郎の姪を止めた。確かに、小学二年生の女児に見せて気分が良いものではない。佐強も吐きそうだ。

 首から広がった血潮はちょっとした沼のようで、裏巽家の門柱や生け垣にまでネトネトと飛び散っていた。首より下に当たる部位は見当たらない。


 目も鼻も口も胃も、ぐるぐるかき回されるような悪臭はどんどん強くなり、夏の暑気と雨の湿気が混ざり合って、肌に汚物を塗りつけられる気がした。

 この臭いは、まさに今犬の首が腐っているからだ。元からなのか血のためか分からない赤い毛がぱさりぱさりと抜け、濁った目玉がとろけ、牙が抜ける。


 雨水に流されるようにずるっと皮が剥け、耳が外れ、元の形を失うまで一分もかからなかった。そして、黄色い火花がチカッとはぜる。

 首はたちまち燃え上がり、瞬く間に血溜まりごと焼き尽くした。路面に残った一面の煤も、地面に染みこむように、あるいは雨に消える。


「なんか、妖怪の死体やったんかな」


 誰もが唖然あぜんとしている中、目に包帯を巻いた信多郎が口を開いた。佐強が「今の、見えてたんですか?」と訊ねると「まあだいたいは」という返事がかえる。


「目がなくなってから、妙な物が見えるようになってなあ。何か、でっかい火の玉みたいな、犬の首みたいなのが三つあったんちゃうかな? それが突然消えた」

「そうです」


 信多郎の眼球がなくなっていることは、この場の全員が確認していた。青ざめた顔で立ちすくんでいるヘルパーが、こっそり耳打ちしたとも考えずらい。

 龍神みすらに奪われた体には、何か特別な力が宿るのだろうか。八津次はのへへんと笑いながら指を立て振り、自らの直感を語った。


「赤い犬の首が三つに、火。これさあ、もしかして八王子からが追って来ちゃった? んで、龍神サマと縄張り争いして負けたんじゃない」

「おい直郎、聖書ではこういう時どう言うんだ」


 オカルトは専門外と言外にふくんで、鴉紋はクリスチャンの義弟に投げる。直郎は腐臭がかき消えても口を押さえたまま、悩ましげに目を伏せた。


「『あなたは、神はただひとりであると信じているのか。それは結構である。悪霊どもさえ、信じておののいている。』……人は皆死後に裁きを受けることが決まっており、従って死者が我々の前に現れることはありません。しかし悪魔や悪霊は存在し、それは光の御遣いや死者を装うので、あれはそのたぐいでしょうね……」

「そうか」


 長々と説明させたわりに鴉紋はそっけない。現実は受け容れているが、その正体や因果について頭を悩ませてもしょうがない、と割り切って横に置いているのだ。


「とりあえず、一旦解散しましょうか、皆さん」信多郎は中に戻るよう促した。「訳の分からないことは起きるし、積もる話もあるでしょうから、人魚狩りの話はまた明日ということで。空き部屋だらけやさかい、好きな所を使うてください」


 当然のように、信多郎は父たちに宿泊を勧めた。怪奇現象続きの中、今から別の宿を探してもらうというのも落ち着かないし、屋敷が広いのは確かだ。

 佐強に異論はないが、一つ聞いておきたいことがあった。


「信多郎さん、この間の『翠良みすら尾瀬おぜ村民俗誌』借りていいですか」

「どうぞどうぞ。前とおんなじ本棚に戻したから、持っていって。ただ、ここの伝承について知るには手頃だけど、間違いも多いさかい気ぃつけてな」

「はい」


 居間に置いた荷物を回収し、鴉紋らはひとまず佐強が使っていた二階の角部屋に集まる。『翠良尾瀬村民俗誌』は直郎が左棟の書斎から取ってきた。

 佐強が間借りしているのは、右棟の八畳洋間だ。ベランダがあって日当たりも風通しも良く、ベッドと折りたたみのテーブル、フローリング用クッションがある。


 八津次は一階の台所から麦茶のポットと、四人分のコップを持ってきた。「みんな何飲む?」と言いつつ、自分の鞄から鬼ころしや大関ワンカップ酒を出す。

 鴉紋は自前のタンブラーを取って「いらん」と不機嫌そうに断った。


「わたしも麦茶で結構です」

「いいの? ナオちゃん。これから重い話するのにしらふで」

「そもそも八津次さんは素面じゃないでしょう。……何でもう飲んでいたんですか」

「長い道歩くのヒマだったから。あー、でも半分飲めなかったんだよねー」

「とーちゃん、雨っつっても猛暑で酒は死ぬよ」


 早速鬼ころしをストローで飲み始める八津次を、佐強は呆れた目で見つめた。いや、他の父たちも同じ目をしている。

 直郎は二人分の麦茶を注ぎ、ストローを入れて佐強に差し出した。そういえばハンカチの礼をしていなかったな、と思い出す。


「父さん、さっきも今も、ありがと」


 黙って微笑み返す直郎は、よどみなく透き通っていた。生まれたての朝日のように初々しく、ただ真っ直ぐな愛おしさと、慈しみだけが輝いているような。


「父さんはさ」

「はい」

「なんで人殺しておいて、そんな綺麗な顔で笑ってんの」


 佐強はストローに口をつけて、わざと直郎の表情を見ないようにした。気がつけば喉がカラカラだ。粘っこく固まった唾液がほどけ、水分が体に満ちていく。


「人殺しだから、わたしは笑わないといけないんです」


 きっぱりした声で直郎は答えた。

 佐強が顔を上げて父たちを見回すと、鴉紋は何か思い悩むように目を閉じ、直郎は顔を陰鬱に沈みこませている。八津次だけは薄笑いを浮かべていた。

 ああ、自分の葬式があるなら、この人たちはこんな顔をするのかな。そして母の時のように、我が子を解体して食べてしまうのだ。愛しているから。

 食べるために人間を殺していたなんて、とんでもない思い違いだ。


「子供たちの診察に来るご家族の方を見ていると、単純な怪我が虐待の兆候に見えて、『目の前に殺さないといけない人間がいるのでは』という妄想に駆られるようになってしまいました。哲学的なことはさておいて、人間の精神は肉体に引っ張られます。だから笑顔を作って、医師としての使命を言い聞かせて、正気を保つんですよ」


 そう語る直郎の目鼻は、割れガラスのように歪んで見えた。唐突に、佐強は彼の笑みが透き通っているのは、無心で無私の、己を殺すものだったからだと理解する。

 別に人殺しには人殺しらしく、醜く卑屈な顔をして欲しかったわけではない。

 直郎がこんなに壊れそうな、脆い存在だとは思わなかった。そんなことは知りたくなかった。けれど、いつか自分は向き合わなければならなかったのだろう。


「……父さん、さ」

「はい」

「人殺しぜんぜん向いてないよ」

「そうですね」


 今にも砂になって崩れ落ちそうな笑みに、この人は次の瞬間にも死んでしまうのではないかと胸が騒いだ。佐強は見ていられなくて、鴉紋の方に顔を向ける。


「父さんをこんなんにしてまで、何で人を殺したのさ、オヤジ」

「聞く覚悟があるか?」

「隠されている方が嫌だ」

「分かった。気分が悪くなったら言え」


 鴉紋はタンブラーの中身をあおった。おそらく、ご自慢の自家製コーヒーが入れてあるのだろう。低く、深く、場の注目を自分の手元に集める声で、彼は語り始めた。


「事の始まりは、お前が五歳の時だ。那智は同窓会に出かけた帰りに、集団強姦に遭った。輪姦と言った方が分かるか?」

「……どっちでもいいよ」


 なるほど、息子には聞かせたくない話だと納得せざるを得ない。腹をくくったつもりだが、いざ説明されるとなるとずしんと胃が重くなった。


「犯人は五人。ヤツらはボールペンを持っていて、那智の体のあちこちに侮辱する言葉を書いた。その上あいつは、子供を産めない体にされちまってな」

「え……」

「那智も俺たちも、お前の弟と妹が欲しかった。しかも襲われた時、あいつは妊娠二ヶ月……性別も決まっていなかった子供は、そのまま生まれてこなかったよ」


 酸っぱいものがこみ上げるのを感じる。息子の様子を見て鴉紋は話を中断したが、実際ありがたい。佐強はテーブルに突っ伏し、呼吸を整えた。

 受け止めるにはあまりにも凄惨な事実だ。思い出の中の母は、いつも笑っていて、でも時々寂しげで、ぼうっとしたり……そういえば伏せっていることも多かった。

 母は病気で寝ている、とたびたび説明された記憶がよみがえる。てっきり風邪か何かだと思っていたが、おそらくそれは心の傷だったのだ。


 三人は本来なら、一生こんな話を教えなかっただろう。自分には弟か妹がいたはずで、母は身も心もズタズタに蹂躙された。その果てが工房で作られた死体だ。

 三十分ほど経って、佐強は顔を上げた。


「続けて」

「察しがつくだろうが、俺たちは犯人どもに復讐した。もちろん逮捕するのが筋だが、どうしても仇が討ってやりたくてな。何より、那智自身もそれを望んでいた。……捜査ってのは、身内が被害者や被疑者の場合は担当を外されるんだが、戸籍上俺はあいつとは他人だ。おかげでヤツらの尻尾をつかめたよ」


 抜け抜けと警察官当人から法律違反を聞かされているが、佐強はもうそれを咎めようという気持ちがまったく起きなかった。何なら、自分だって復讐したいぐらいだ。


「見ての通り、俺たちは八津次の陶芸工房でヤツらをなぶり殺しにしたわけだ。だが那智は心を病んで、失踪や自殺未遂をくり返すようになっちまった」


 そういえば、小さいころはよく母と旅行した。

 父たちは仕事が忙しいからと言われていつも二人きりだったが、思えば観光地らしからぬ、へんぴな土地ばかりではなかったか。

 八津次が新しい鬼ころしを開けながら言う。


「ナッちゃんって失踪する時、よくサッちゃん連れてってさあ。遺書が置いてあったりして、ああ無理心中する気だ、ってボクら必死で探したもんだよ」

「自分から帰って来た時もあれば、わたしたちで止めた時もありましたね」

「そのあげく、最後にはこの翠良尾瀬で、死んじまった」


 鴉紋はタバコの箱を取り出し、しばらく握りしめていたが、ポケットに戻した。そういえば家主の信多郎に許可を得ていない。代わりに彼はワンカップ酒を開けた。

 そんな経緯を踏まえれば、息子の家出に父たちはさぞや肝を冷やしただろう。やるせなさに加えて、今更のような申し訳なさが募り、佐強はやけっぱちになってきた。


「オレもお酒、もらっていいかなあ」

「ダメです」直郎は一刀両断だ。「アルコールは神経毒の一種ですよ。気が塞ぐのも分かりますが、絶対にやめなさい。少なくとも二十歳までは」

「はあい」


 まあさすがに許可が出るとは思っていなかったが。


「事情は分かったよ。仇討ちしたくなる気持ちも分かる。でもさ、でもさ、本当に殺す必要あったの? しかも犯人はもう死んでいるのに、何で他の人まで?」

「話は変わるがな、俺には妹がいたんだ。愛夢あいむって名前だ」


 急に鴉紋の口ぶりが柔らかなものになった。過去の大切な思い出をどこか深くから取り出して、大事そうに眺めているみたいだ。

 だがその愛おしそうな感情には、影が差している。


「愛夢は病弱だった。人生の大半を病院で過ごしたあげく、中学を卒業することもできずに亡くなってな。それだけならまだよかったんだが。死後、愛夢は病院で性被害を受けていたのが分かった……俺の周りの女は、いつも傷つけられちまう。この世はそんなケダモノだらけで、とうとう見過ごせなくなったんだよ」

 

 だから二度と起きないよう獲物を狩るのだ。初めて知る鴉紋の過去に驚きながら、それでも佐強は「でも」という疑問を抱えていた。


「この話はさ、もっとひどい事があるんだよ、サッちゃん」


 まだ何も言っていないのに、八津次はニィーッと口の両端をつり上げる。

 目を満月のように見開いて、人と言うより言葉の通じない別の生物みたいに。面白がっているのではなく、これ以上はやめた方がいいよ、と威嚇しているのだ。


「鴉紋ちゃんは胸くそ悪い部分省略したからね。できればボクらも話したくないんだけどな~」


 もうたくさんだ。

 父たちが人殺しで、しかも大勢を殺しているらしいこと。母は無惨な出来事から死を選び、父たちはその仇討ちの続きをやり続けていことは分かった。

 しかし佐強は自分が失った両手のことも、まだ飲みこめていないのだ。そこに家族の闇を語られて、咀嚼そしゃくするにも一苦労している。


「……今日はもう、いいよ」


 それでお開きの空気になった。父たちが飲み物や荷物を片付けて撤収準備をする中、鴉紋は一つ忠告する。


「佐強、あまり裏巽を信じるなよ」と。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る