応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第2話 ゲーム世界、0話への応援コメント

    企画からきました。
    いきなりの兄妹バトルで、どうなることかと思いましたが…
    じっくりと拝読させていただきます。

  • 必要以上に声量で叫びながら彼は突進する。
    →必要以上の声量で


    ザコス、面白、いや勇敢な戦いぶりでした!
    子どもなんだしこんな感じの戦いが自然ではありますね(笑)
    ライトVSノーティスは盛り上がりそうだな、楽しみです♪

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 第35話 昼食の時間への応援コメント

    「何があったかは知らないけど……食堂で暴れるなんで皆の迷惑だろう?」
    →暴れるなんて

  • 第34話 竜頭蛇尾への応援コメント

    特に深く考え俺は応じた。
    →特に深く考えずに

  • 第33話 鬼ごっこへの応援コメント

    (戦った後で踏み荒らされてるし、武器とか人が転がってるせいでまともに走れにくい!)
    →まともに走りにくい! もしくは
     まともに走れない!


    カイ、ナイスー!(存在忘れてた)

  • 第32話 個VS群への応援コメント

    校庭の中心に近づけに連れて青組の様子が分かるようになってきた。
    →近づくに連れて

    青組の数が半分程になった当たりで俺は叫ぶ。
    →辺りで


    村で学園に向かったって聞いたのにライトの存在忘れてるとは、ノーティス抜けすぎ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。一応フォローしとくと、ライト君は本来なら赤組に入学するので、青組に引き抜かれているのはイレギュラーな事なんですよね……

  • 第31話 無双の予感への応援コメント

    少し間を開けながらも俺はマロンに返事を返した。
    →間を空けながらも

    俺が笑いながらそういうとマロンは目を閉じてうなづいた。
    →うなずいた。


    ライト怪しいですねえ。
    転生者かな?

  • 第30話 さあ対抗戦!への応援コメント

    以前はエリトが勤めていた黄色組代表だが、彼の転学に伴いセイラに受け継がれたようだ。
    →務めていた
     
    どいつもこいつも俺様なんか居ないみたいに扱いやがってた……
    →扱いやがって……



  • 第29話 静かな支え合いへの応援コメント

    ただならぬ気配を感じ、俺は戦闘体勢に入る。
    →戦闘態勢に

    「……ノーティスさん、白目向いてます。打ち所が悪かったみたいですね」
    →白目剥いてます。


    マロンかっこよかったー♡
    認めてもらえてよかったです!

  • 第28話 見せる戦いへの応援コメント

    これにはマロンも片膝を着く。
    →片膝を突く。

  • 第26話 子の心親知らずへの応援コメント

    いずれは領主隣貴族になるのが目標だ。
    →領主となり貴族になるのが

    その日が忘れなれなくて、私は彼のように誰かを守れる強い剣士になろうとしている。
    →忘れられなくて、

  • 第25話 トーシャ村へへの応援コメント

    音だけならまだ良いのだが、揺れる度に荷台を改装した客車に乗っている俺の身体もガタガタ揺れて、内蔵や神経が揺さぶられる。
    →内臓や神経が


    お久しぶりです。
    また読ませていただいてます♪

    作者からの返信

    お久しぶりです。いつも誤字報告ありがとうございます。

  • 第20話 お題目 VSイロウへの応援コメント

    面白いですよー!
    兄妹がわかり合える日を楽しみにしてます♪

  • 第19話 覆水盆に返らずへの応援コメント

    でもよ!あんた自分がどんな顔してるかも分かってるねぇだろ!
    →分かってねぇだろ!

  • 第17話 小さな妹と大きな兄への応援コメント

    俺は置いてかないよう横に並んで歩きだす。
    →置いていかれないよう

    まあ、間違ってそうなら俺が訂正すれば言い話だ。
    →訂正すれば良い話だ。

    作者からの返信

    誤字訂正感謝します。

  • 第16話 デジャブへの応援コメント

    返事が来るまで待てれば良かったのになあ…それかもう一回寄っていれば…

  • 第15話 兄妹の会話への応援コメント

    前に街で怒鳴り合いにをした時にも感じた、
    →怒鳴り合いをした時にも


    そんなに不安なのに、味方いらないなんて強がっちゃって…(*T^T)

  • 第14話 決闘のその後への応援コメント

    おお、マロン意外と鋭いですね!
    奈緒の精神が揺さぶられるとまた攻撃的になりそうでこわいですが、がんばれお兄ちゃん( ´∀` )b

  • 第13話 意地の決闘への応援コメント

    ああ、決まったな。
    セリナこと、生野奈緒はそう思った。
    →セイラこと、

    人間というのは案外弱いのだとトラックに引かれた時学んだ。
    →トラックに轢かれた時

  • とにかく、気づくと私はゲームの登場人物セリナとして生まれ変わっていた。
    →セイラとして

  • 第11話 見せるべき背中への応援コメント

    ……ザコスはともかくカイの言う事は最もだな、
    →尤もだな、

  • そして、勝った物の言い分が正しいと言う事になる。
    →勝った者の

    「相手は当然僕だ。そうだね、僕が勝ったら君が二度とセイラに近づけない用に要求しようかな」
    →近づけないように
    (漢字で書くと近づけない様に)

  • 第9話 時の人、ノーティスへの応援コメント

    俺が椅子をカイの方に向けて話をする姿勢に入ると、カイもは懐から手帳を取り出した。
    →カイは懐から手帳を取り出した。

  • 迷ってなられない理由が有るんだよ、俺からもセイラに伝言だ。
    →迷っていられない

    俺頼んだトマトスープは暖かい湯気が立ち上り、鼻にトマトの風味を感じる。
    →俺が頼んだ

    そして、一目で分かる関わると面倒な事になる無駄に明るいオーラが全身か
    漂わせている。
    →無駄に明るいオーラを全身に漂わせている。  または
     無駄に明るいオーラが全身から漂っている。

    俺が取材を受けるのは避けなれ無さそうだ……
    →避けられなさそうだ……

  • 第7話 仲間への応援コメント

    「あー……マロンは何が好きな食べ物とか有る?」
    →何か好きな

    他に、他に何かマロンに聞いて起きたいことは……あ、そうだ。
    →聞いておきたいことは……

  • 第6話 失意の底でへの応援コメント

    『約立たずのお兄ちゃん』
    →役立たずの


    ノーティスがんばれー!

    作者からの返信

    誤字訂正などなどありがとうございます。
    続きも楽しみにしていて下さい。

  • 第5話 無力への応援コメント

    説教なんて聞きたくないしそんな顔も録に思い出せない奴らなんてどうでもいい!
    →碌に思い出せない

    じゃあね、約立たずのお兄ちゃん
    →役立たずの


    妹、やはり辛かったのですね…
    そんな妹と敵対することは兄にとってはまた辛いでしょうね。

    さてここからどうするのか、展開楽しみです。

  • 第2話 ゲーム世界、0話への応援コメント

    嬉しくなって親子参観の生徒のように知ってる顔が無いか当たりを見回しまくる。
    →辺りを


  • 第1話 ゲーム世界転生への応援コメント

    ルートやエンディングの多さを初めとした自由度。
    →始めとした

    そのプレイヤーである自分の策略でが勝利をもぎ取ったという感覚は
    →自分の策略で


    したたかな妹、つよい…(笑)

  • Twitterから来ました。

    いきなりの兄妹喧嘩!?
    しかし戦う理由が何やら重そうですねぇ…
    このまま続き読ませていただきます♪