応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 奥様の件はお悔やみ申し上げます。
    奥様のことを思えば、気長に持っているのが良いと思われます。

    作者からの返信

    お読みいただきまして誠にありがとうございます。

    妻が亡くなって1年以上たちました。株買って1年です。
    予想通り金は爆上がりしてます。逆にプラチナは現状維持から少し下がり気味ですが、こちらは安定してればいいかなと。
    株は、ちょっとチキンレース気分です。
    アメリカのテック株が明らかにAIバブル化してるんで。
    これがいつ弾けるか。そこの読みで、いつ「得切り」できるか。
    これ、今作った言葉ですけど、「損切り」の逆で、それ以上上がったときの利益を考えないことです。

    もう少し持ってるつもりではありますが。

    感想ありがとうございました。あと、★もありがとうございました。

    編集済
  • ええ? 任天堂売っちゃったんですか?
    それはもったいない……
    かく言う僕もアメリカのリンゴ屋の株500株売っちゃったんですけどね。
    売っちゃった後に7倍のスプリットがあったからこれはマジで悔しいです。

    作者からの返信

    お読みいただきまして誠にありがとうございます。

    そうなんです。その時点では、まだ株の本当の意味を知らなかったんで、利確しちゃったんですよ。

    アップル500株!
    まあ、どこまで上がるかはそれこそ神のみぞ知ることなので、遺失利益は考えずに、実際どれだけ儲けたかだけ考えておけばいいのかなと思います。

    感想ありがとうございました。