ホノオ

ノコギリマン

1

 右足の親指と人差し指の付け根を、一匹のアリが這っている。


 屋上の縁に座って足を揺らしながら、そのかすかな感触に「エサにでも見えているのだろうか?」と、俺は思った。


 そんなどうでもいい思考を巡らしていると、隣で同じようにして座るハナエが、


「ねえ、覚えてる?」


 と訊いてきた。


「なにを?」


 言って、俺はハナエを見た。


 ハナエはとても美人だった。言い寄る男が絶えないほどに。だが本人はどこ吹く風で片っ端から男たちをフり続け、そいつらが絶望する様を楽しんでいるようにさえ見えた。


「契約のこと」

「……覚えているさ。忘れるわけがないだろ」


 俺の言葉に微笑んで、ハナエは眼下へ視線を落とした。


「やっぱり、高いよね」

「恐怖を感じるものなのか?」

「当たり前でしょう。誰だって死ぬのは怖いよ」

「化け物でもか?」

「……イヤな言い方するね。さすがに傷つく」


 ビルから見下ろせるスクランブル交差点では逃げ惑う人々を身の丈三メートルほどの化け物が襲っている。すでに地獄と化した一帯を見ながら、それでも俺の心にはなんの感情も湧かなかった。


「これでだ?」

ね」


 ハナエは、化け物たちを「」ではなく「」で数える。奴らがもとは人間だったことを知っているからだ。しかも、そのすべてが顔見知りだったから。


「一体、どれほどの人間が化け物ショーシンになっちまったんだ?」

「さあ? 言い寄ってきた人の数なんて、いちいち数えてない」

「罪深い女だな」

「罰はちゃんと与えられた。何度も何度も死ななきゃならない」

「奴らはお前に出会って、すべてを無茶苦茶にされた」

「……お喋りはここまでね。じゃあ」


 散歩に出かけるかのように軽く言ってハナエが飛び降り、しばらくして遠くに見える地べたに小さく血色の花が爆ぜた。


 途端に心臓に痛みを感じ、俺は悶えながらビルから転がり落ちた。


 落ちながら、「なぜ俺はこんなことをしているのか?」と考える。答えなどないのかもしれない。これは運命さだめだ。自らこの役割を受け入れたとはいえ、後悔ばかりが脳裡を過ぎる。


 苦悩の中、身内から発した炎に全身が包み込まれてゆく。そして何事もなく着地した俺は、炎に灼かれゆく顔を肉塊と化したハナエだったモノへ向けた。


「アワレナノハ、オレカオマエカ……」


 視線を戻し、俺は裂けるほどに口角をあげた。


 アリの感触はもう無かった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る