応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 小説『ロビンソン・クルーソー』『十五少年漂流記』に続く、映画『青い珊瑚礁』のような物語。本作のように、ラノベタッチ、異世界転移のほうが読みやすいです。



  •  いくら好きな人と一緒に過ごせるとはいえ裸の転生は嫌だー!ちょっと衝撃的な始まりでした。
     ていっても転生というよりは自分の意識が入った分身がパラレルワールドに行った、みたいな感じみたいですね。元ある世界に転生、ではなく自分が転生初めまして人間どころかニューワールドの初めまして人間ということで新しいタイプの転生に感じました。
     明日乃ちゃんは知識、流司君は運動タイプとバランスがよくて少し苦戦しながらも安定したサバイバル生活が送れそう。2話の感じだと本格的なサバイバル知識も出てきそうな雰囲気なので色んな知識が得られそうなお話でワクワクします!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    書いていてハーレムものにしたのが失敗だったと感じるくらい流司と明日乃はバランスが良くていい感じで困りましたw
    異世界サバイバルと銘打っていますが結構リアルサバイバルよりです。よかったら引き続きお読みください。

  • 魚を捌くのに川へ行かされる、に共感です。
    父が極寒の川で震えていたのを思い出しました。

  • 琉生は危なっかしいですが優しい子ですね。

  • サバイバルいいですね、面白いです。

    「うる覚え」は「うろ覚え」に直した方がいいかも?現代っこ感はあるけど文学少女っぽくはないかな

    作者からの返信

    応援コメント、誤字報告ありがとうございます。
    こういう、現代人っぽい使い方間違い語みたいのは結構気付かずに使っちゃいます・・・
    また、何か間違いあったら教えてもらえるとありがたいです。

  • 第1話 新世界始めましたへの応援コメント

    初めまして。
    創世記って感じですね~

    この場をお借りしまして、「烏天狗」にフォロー&たくさんの星をいただき、ありがとうございました。
    もう少し読んでから星をつけますね。締め切りまでには間に合わせますので少々お待ちください(^^)/

  • 初めまして。
    めちゃくちゃゲームシステムなのに、ガッツリとサバイバルですね。タイトル通り!
    ご都合主義になりすぎず、好きです。

  • 第1話 新世界始めましたへの応援コメント

    こんにちは。

    いきなり主人公女の子と裸のt気合とか、羨ましい。

    これからも執筆頑張ってください。

  • 5話まで読ませていただきました
    急な異世界転移?、しかも何も漂着物等がない無人島以下のスタートにも関わらずなんとか行けてるのは、
    やはり主人公の体力と明日乃ちゃんの知識、そして何よりお互い好意を持つ男女が2人でいるというのが助かってますよね♪
    まだ導入部ですが早速不穏な展開になりそうだし、今後に期待してます♪ゆっくり読み進めていきますねー

  • 純愛ですねぇ。
    今いる無人島が、最終決戦の場所になりそうな予感。
    応援しています。頑張ってください。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    できれば他の島にも行きたいんですけどね。
    ウシとか増えたらどうしようか悩んでいますw
    とりあえず、この島には魔物はいない設定なので、一段落ついたら次の島に行きたいなと。
    ただ、今考えている次の島に行く理由が弱すぎてなんか考えないと。と悩んでますw
    引き続きお読みいただけると嬉しいです。

  • つくったり、実験みたいだったりしてサバイバルが
    みんなでほのぼのしている感じが楽しいです。
    初ハーレムものかも(ˊᗜˋ*) また拝読しに伺います♪

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    ハーレムじゃなくて、明日乃《あすの》と流司《りゅうじ》の純愛ものでよかったんじゃないか?って途中で悩みましたw
    まあ、召喚された他の女の子5人がほったらかしは可哀想だしw 人手が無いと話も進まないし。って感じです。
    この神さまはネトラレが嫌いなので男女3ペアみたいなのは選択になかったらしいですw
    気づいたら親友とヒロインができていたとか大惨事ですしw
    よかったら引き続きお読みください。

  • (すごいビーフジャーキー食べたくなる)

    作者からの返信

    ビーフジャーキーをかじりながらハイボールが飲みたくなりますw
    まあ、そのままだと固いので、この子たちは、お湯で戻して食べてます。

  • ガンガン増えますね(困惑

    作者からの返信

    人手が足りないと話が全く進まないのでw
    チート魔法を使うか人手で押し通すか2択でしょうね。サバイバルものは。
    二人だけでリアルサバイバルだとどうしても時間のスキップが増えそうだしいつの間にかおっさんとおばさんになってそうw
    まあ、一度、2人きりで純愛でチートサバイバルも書いてみたいですね。

  • ミントって蚊よけ効果もあった・・・・というか、元々蚊除け効果目的で重宝されたのが最初だったとか聞いたことありますね。

    さすが麗美さん。

    作者からの返信

    虫が嫌がるだけらしいので効果がどれほどあるか分かりませんけどね>ミント
    まあ、ミント水を肌に塗ると虫よけになるみたいな情報もあったので眉唾ですが使ってみましたw
    除虫菊を焚くのも並行してやってるのでそっちの方が効果あるかも?
    除虫菊(蚊取り線香)は神経毒ですからね。こっちの方がガチで効きそうです。

  • ☆☆☆☆☆☆

    (昨夜はお楽しみでしたね)

    作者からの返信

    ハグとキスだけですw


  • 編集済

    ここの文末に☆☆☆☆☆☆が入りますね(確信)

    作者からの返信

    R15なのでハグとキスだけですw

  • 好きなひとと協力し合えるサバイバル良いですねー! でも、りゅう君が羨まし過ぎるので、明日乃さんボクに下さい!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    このまま、二人でゆっくりサバイバルもいいかなって気がしちゃいました。
    ただ、リアルサバイバル寄りなので、二人だとどうしても時間がかかりすぎるのと盛り上がりが少なくなるので困ってますw
     そのうち、チートありの二人っきりのもっと異世界っぽいやつを書くのもいいかもって思いました。
     引き続きお読みいただけると嬉しいです。

  • 秘書子! まじか!

    作者からの返信

    突拍子もなくすみませんw
    秘書子さん達、実は、この前に書いた小説の関係者でして・・・
    ゲームのコンパニオンとして優秀すぎたのでこっちにも呼んできましたって感じです。

  • 甘いじゃないか!

    作者からの返信

    甘々ですw
    途中でハーレムものって言ったのにハーレム辞めちゃおうかなって思うくらい甘々で作者も困りましたw
    そのうち純愛ルートも書きたいなと。

  • こういうことなのね

    作者からの返信

    みんな困惑するみたいですねw
    けもみみどこだよ? いつ出てくるんだよ?
    ・・・
    お前らかよ!?
    みたいなw

  • 第1話 新世界始めましたへの応援コメント

    すごい。突拍子もないのに、説得力ある。こうやって実際の世の中が作られたとしても違和感ない、みたいな

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    そう言ってもらえると嬉しいです。
    こそっと、この作品を書く前の小説があって、結構世界観がしっかりできていたりしますw
    ラノベ向けにかなり設定などぜい肉を削った感じにしましたw
    引き続き読んでもらえると嬉しいです。


  • 編集済

    ☆☆☆☆☆☆のところ、絶対あれですよね?ww

    川砂混ぜたり、土器の乾燥時間とか干し肉のやり方とか、そういう部分も凝ってておもろいです(*'▽')

    作者からの返信

    高校生同士なので抱き合ったりキスしているだけですw
    土器の部分は縄文式土器は砂を入れることで割れにくくなり、素人でも作りやすいという記載を見たことがあったので。いきなり陶芸始めちゃったら違和感ありますしw
    そこらへん素人感出したかったので砂を入れて縄文土器にしました。


  • 編集済

    (☆☆☆☆☆☆の部分に、ここでは書けないことが起きているに違いない・・・w)

    作者からの返信

    抱き合ったりキスしているだけですw

  • 第1話 新世界始めましたへの応援コメント

    とんでもない神様! 
    自分がやられたら、何してくれてんだ! って言いたくなりますね。

    作者からの返信

    そうですねw
    しかも、10分の9は元の世界にいるので何とも言えないw
    まあ、元の世界では流司と明日乃は好き同士なのに流司が尻込みして結ばれない、こっちに来て仲良くなれてよかったねという裏設定はあります。

  • 海水付けて焼くのはいいですねw塩味

    作者からの返信

    結構、海がきれいならば色々使えます>海水
    塩漬けにすれば保存もできますし
    鍋がないのが致命傷ですがw

  • 竹があると濾過された水もとれるらしいし、真っすぐで柔軟で頑丈な竹は建築物から弓まで幅広く使えていいですよね。

    あすのちゃんメロメロやんか・・w

    作者からの返信

    竹は最強ですw
    ただし、ナイフやのこぎりがあればw
    石斧で竹が加工できるか実際のところ疑問ですねw

    明日乃は元々、流司のことが好きだったんですが、兎の耳(色欲)のせいでさらにメロメロになってます。

  • ステータスオープン、きましたね!
    お約束だ~
    経験値獲得の仕組みが練られてますね!

    作者からの返信

    異世界のお約束にしないと
    漫画『Dr.STONE』か『そうなんですか!』のパクリになってしまうのでw
    まあ、異世界サバイバルもたくさんあるみたいですがw


  • 編集済

    新キャラ登場だったw
    狼との激闘、ハラハラでしたね

    作者からの返信

    実際、狼の群れに木の槍1本で勝てるか疑問ですがw
    ステータス効果ということでw
    結構、戦いは数で囲まれると弱いを気にして小説を書くので数で負けると苦戦します

  • Aフレームシェルターなどなど、河合さんのサバイバル知識に舌を巻きますね。素晴らしい!(^^)!

    ------------
    「黒曜石が。そういうのも探しに行かないといけないんだろうな。石槍とか、石斧? 身を守る武器とかも作らないとな」



    黒曜石か。かもしれません。一応報告です。 

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。
    毎日更新で見直す余裕が無くて助かります。

    Aフレームシェルター
    あくまでもYouTubeで入手した雑学レベルですが・・・

  • ベアグリルのサバイバルドキュメンタリー思い出すなぁ。

    作者からの返信

    それ系のYouTube好きですね
    まあ、虫食べたり、サソリ食べたり、なんかヤバい水分補給したりとかはちょっと苦手ですがw


  • 編集済

    めっちゃアスノさん要素濃くて良いですねw

    作者からの返信

    このまま進めたかったのですが
    チートスキルなしだと2人で開拓はむりだったので
    どうしても人手が必要だったので
    ハーレムにしました・・・
    魔法で家が生えてきちゃうとかちょっと無理だったのでw

    まあ、20年の年月を追う二人っきりのリアル無人島生活でもいいんですけどね
    盛り上がりがあまりにもなさそうなので書き切る自信ないですw

  • 第1話 新世界始めましたへの応援コメント

    死なずに、魂の一部だけを抜いてこっち(異世界)で生活させて、神様(おっさん)のマイホームのために祈りをささげる人口を増やしていくというww

    ケモミミ好きなのでふらっと立ち寄りました。どうぞよろしくお願いいたします(*'▽')

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    神様とはそういうものですw
    まあ、裏設定としては、元の世界で戦争を減らすために、闘争心(獣の本能)を削ぎ落とす、去勢のようなもので、必然の作業。
    引っこ抜いた魂も有効活用しよう的な展開だったりします。
    よかったら続きもお読みください。

  • とりあえずりゅうくん、信仰心上げようか(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    神様が胡散臭いおっさんなので、明日乃くらい素直でいい子じゃないと信仰心は上がりませんw
    あと、秘書子さんは秘書子さんで神様の秘書です。
    元の世界の神様の力で作られた『書き割りの神様』という魂を持たない、神様の複製品みたいな存在で、世界を作る時にこっちの神様が借りた借り物です。
    ぶっちゃけ、ゲームの案内人(コンパニオン)的な存在ですw

  • ひょっとして神様の奥様!?

    作者からの返信

    あっ、期待させてしまった?

  • 第11話 登場人物紹介への応援コメント

    サバイバル要素ありで面白いですね。七つの大罪というのでしょうか。七つの大罪の対になる人物が来るのですね……

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    主人公と6人のヒロインが召喚されます。まあ、七つの大罪はキャラ付けのおまけみたいな感じです。キャラ付けしっかりすると、キャラが勝手に動いてくれるのでw


  • 編集済

    第1話 新世界始めましたへの応援コメント

    コメント失礼します。
    楽園から追放したというよりも、楽園へ放り投げられたアダムとイヴみたいですね……。

    作者からの返信

     裏設定で、ある意味、追放だったりします。
     元の世界で戦争を減らすために、闘争心の中心、獣の本能の部分を分霊、隔離する。それがこの異世界の存在だったりします。
     まあ、獣の本能、魂の10分の1も悪い存在ではないので、こっちの世界で楽しくやりましょう。的なお話です。
     よかったら引き続きお読み下さい。

    編集済
  • 明日乃ちゃん、なにげに適応能力が高いのはやっぱり元々りゅうじくんのことが好きだったからなのかな?(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    流司と明日乃は元々、お互い好き同士だけど、お互い踏み込めず、元の世界では別れてしまう設定です。
     神様に余計な事されて、異世界では仲良くなれて良かったね。って、感じで進みます。けもみみが生えてその影響で素直になれた感じです。

  • 第1話 新世界始めましたへの応援コメント

    まるでアダムとイブのようヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    ふたりっきりでまったり異世界チートサバイバルもちょっといいかなって思っちゃいました。
    次回作はそれで行こうw

  • 好きな人と二人きりの世界……天国か!
    サバイバル術もおもしろいです!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    サバイバルものは先駆作品がたくさんあるので差別化に苦戦している感じです。
    差別化に悩み過ぎて迷走しかけてますが、引き続き読んでもらえると嬉しいです。

  • 第1話 新世界始めましたへの応援コメント

    読み合い企画から来ました。応援してます!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。お互い執筆頑張りましょう!!

  • 僕もキャンプするのでちょっと食い気味に読んでしまいました。お父さん召喚されへんかなー。物理的に助かりそう。

    ということで、明日乃ちゃんファミリーがチートなのは分かりました(笑)

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    明日乃は知識だけチートで運動能力は皆無ですw
    明日乃のお父さんは実は昔に別の神様に別の異世界で召喚(分霊転生)されちゃった感じです。伏線というか裏ネタでそんな感じです。恋愛小説が書けなくなったのは、獣の本能、魂の1/10を持っていかれて恋愛感情というか性欲的な物が衰退してしまった。それで、獣の本能を取り戻す為にと無人島を買い取ってサバイバル生活していますw
    だから明日乃のお父さんは出てきませんw そして出てきてしまうと、流司の行動力と明日乃知識を持ち合わせているので主人公とヒロインの存在感が無くなります。なので出せませんw
    良かったら引き続きお読みください。

    編集済
  • 第1話 新世界始めましたへの応援コメント

    Twitterからお邪魔しにまいりましたヽ(*´∀`)

    「まだ」そんな関係じゃ無いっていうのがいいですねぇ…ふふふ。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    いちゃいちゃして関係を深める流れになるのでお楽しみくださいw
    ただ、R15なのでキスとハグだけということになってます。
    裏で、凄い事してそうですが、キスとハグだけですw
    子作りシーンは多分書けませんがそれっぽい事があったんだなって感じの描写は終わりが近くなったら書きたいなと。
    引き続きお読みいただけると嬉しいです。

  • 草のベットとか葉をかけるとか虫多そう……
    特にバナナの葉だとねぇ

    あとステータスあったんだ。急にゲームっぽくなってビックリ。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    虫危険ですよね。ダニとか蚊とか。それと、バナナの木って蟻とかすごいらしいですもんね。
    一応草のベッドは藁みたいな雑草の枯草で、暇な時にたき火で燻したり、ひなたに干している感じです。あと、後日新しいメンバーが来た時に対策します。
    ステータスはつけようか悩みましたが、ステータスをつけてRPG風にしないと、ただのヤングマガジンで連載していた『ソウナンですか?』のパクリで終わりそうなのでw まあ、異世界サバイバルも書いている人いっぱいいそうですけどねw
    そのうち、魔物狩りとかもする予定です。だいぶ先ですが。
    気になったこと書いてもらえると改訂などのヒントになるのですごくありがたいです。
    引き続き読んでもらえると嬉しいです。

  • ケモ耳ヒロインはどこだ?って思ってましたが、目の前だったとは

    あ、気になったんですが途中にあるお父さんのこととか部活のこととかって必要な事だったりするんですか?
    あんまり重要なことじゃないならもっと簡潔に分かりやすくしたほうが文章がスッキリすると思います。
    余計なお世話だったらスルーしてください。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    お父さんの件は、明日乃のキャラが薄いので本好きでサバイバルの知識だけある運動音痴な女の子って設定にする為と、お父さんが小説が書けなくなって無人島でサバイバル生活を始めたのはちょっとした伏線でもあります。
    最近の傾向では伏線は嫌われるみたいな話もあるんでもっとシンプルにした方が良いかもしれないですね。
    部活に関しては、7人の登場キャラの色分けですね。これやっとくと後が楽になるんで。部活がサバイバル術や戦闘時のスキルになっていくみたいな?
    あと、主人公が中途半端な凡庸キャラだと印象付けたくて。
    キャラ付けってタイミング難しいですね。早すぎると読みづらくなるし、遅くなるとキャラが埋没するし。
    小説の勉強不足でどうしても前半詰め込み過ぎるトップヘビーになる傾向があるのでそのあたり勉強させていただきます。
    ご意見ありがとうございます。改訂の際の参考にさせていただきます。

    編集済
  • 第1話 新世界始めましたへの応援コメント

    読み合い企画からきました!

    なんだか従来にない感じの転生の仕方ですね。
    面白そうなのでもう少し続きを読ませて頂きます。

    よかったら拙作にも遊びに来てください!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    異世界分霊、
    異世界転移の不都合を解消しようとしてできた感じです。
    普通の人が異世界転生したら、帰りたがったり、家族を心配しちゃいそうなんでw
    あと、獣の本能の部分を分離する。というのはケモミミ生やしたかったのもあるんですが、獣の本能(闘争心)に当たる魂の部分を分離し隔離することで、元の世界で戦争が起きにくくするという神様の思惑もあります。
    元の世界の戦争コントロールの為にこういう異世界がいっぱいあるそんな設定です。
    引き続きお読みいただけると嬉しいです。

  • 異世界分霊、面白い考え方ですね。
    魔物もいない世界で二人も和気あいあいとしていて、ほのぼの系のオープンワールドを思わせます。そういうのんびりなのもいいですね(^^)

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    異世界分霊なら現代への未練があっても帰れない、未練はもう一人の自分が何とかしてくれるはず。と一般人が異世界に行っても不都合が無くなるのでいいかなと。
    あと、この分霊作業というのは、獣の本能、闘争心を分離、隔離して現世の戦争を減らすという神様の目的もあったりします。
    2人でほのぼのしたかったんですが、サバイバルって結局最後は人手が大事なんで今後は人も増えてハーレムものになってしまいます。純愛ものを期待していたらすみません。なるべく二人の仲を最優先する感じでは書く予定です。
    良かったら引き続きお読みください。

  • 無人島のサバイバルライフに加え、ゲーム的な要素や大胆になっていくヒロインなど見所が盛り沢山ですね!
    これは先を読むのが楽しみになってきます。
    あと、途中で誤字らしきものとして「皿につるで縛る」(更に)「食い代わりに」(杭?)「隊長を気遣って」(体調?)という表記がありました。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。修正しました。
    誤字って、自分で読み返したくらいだと気付かないことが多いのですごく助かります。
    応援コメントもありがとうございます。
    ゲーム要素とサバイバル要素上手くバランスとれればいいなと
    あまりゲーム要素入れ過ぎてご都合主義になると面白くないし、リアルサバイバル過ぎても盛り上がりに欠けそうなので力加減が難しそうです。
    何か、おかしなことがあったら言ってもらえると凄く助かります。
    引き続き読んでもらえると嬉しいです。

  • おお、初っ端から甘い感じがいいですね。遠慮ないところが逆に新鮮です。
    昔、海外でヤシの実を飲んだとき、やはり中の白い果肉を食べたことがあります。それも醬油を付けて。そのときはトロみたいな感じでしたね。
    引き続き読ませていただきますね。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    主人公とヒロインが甘々すぎて、ハーレムものを書こうとしたのに2人目に手を出せない罠にはまりましたw
    ヤシの実の白いのは熟し具合とか鮮度で食感かわるみたいですね。私は海外では食べたことがないのでなんかカリカリなイメージがありますね。
    引き続きお読みいただけると嬉しいです。

    編集済
  • こんにちは。
    異世界での無人島サバイバル、それもヒロインがとても可愛らしいのが楽しいですね。
    また読ませていただきます!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。
    外見の可愛さと、内面の頼れる部分、そしてポンコツな部分、そして人らしさ。そういうのを全部含めて可愛いヒロインが上手く書けたらなと勉強中です。よかったらまた続きもお読みください。

  • 第1話 新世界始めましたへの応援コメント

    アダムとイブな感じやね(*'▽')

    そして、「元の世界には戻れないんで」
    の部分、やはりそれを願うやろうねとは思った(笑)

    作者からの返信

    shiba様応援コメントありがとうございます。
    神様の願いがこの世界の開拓なので、早めに帰還フラグは折らせていただきましたw
    ちょっと可哀想ですが、元の世界には自分の本体が普通に暮らしているという、諦めて、サバイバル生活してねって感じになってます。
    それと余談ですが、お互い好き同士なのに上手く踏み込めず、元の世界では結ばれないカップルという、異世界に呼ばれてよかったねって裏設定もあります。
    是非続きもお読みください。