蛇の足

Tempp @ぷかぷか

第1話 蛇の足

「そんでこれどうするよ」

「つってもこんな半端な量じゃぁなぁ」


 夜も更けたころ、6人の男たちが角を突き合わせていた。

 ここはの大きな商家の邸宅で、男たちはその下働きだった。

 全員住み込みだ。そしてここはその住み込み部屋の共有の土間。目の前の小さな机の上には徳利がぽつんとのっていた。およそ3合ほどであろうか。中から上等な澄んだ酒の香りが甘く漂ってきている。

 上等な酒は実に得難い。飲む機会などめったに無い。この酒は今日行われた祖霊の祭りの振る舞い酒である。とはいえ、やはり3合なのだ。

 男たちも土間でこっそりどぶろくを作っている。素人のつくるもので雑味が多いが、酔うには申し分ない。しかし目の前の酒は、その器からも香りからも、それとは全く次元の異なるものだった。

 全員の喉がゴクリと鳴り、一番年を経た男がのんびりと告げる。

「1人半合かね」

「そんなちびっとじゃぁかえって飲んだ気になんねぇ! 匂いだけのほうがまだましだわ」

 他の男たちも口々に同意する。

「まぁ、一口だよな」


 この時代の酒は薄い。半合では酔いの口にもあたらない。その後どぶろくを飲めばこの妙なる味なんてすっかり忘れてしまうだろうし、先にどぶろくを飲めば酔って味なんてわかるはずがないのだ。

「どうすべぇ?」

「賭けをして勝ったやつが1人で全部飲むんじゃどうだ」

「ううん、3合飲めればまあ味もわかろうってもんだよな。でも賭けってどうすんだよ」

「そうだなぁ。じゃあ絵を書いてさ、一番早く書けた奴が飲むってのはどうよ」

「絵っつってもなぁ、おら絵は描けねえべ」

「蛇ならどうだ。にょろにょろってな具合にかけるだろ?」

「まあ、蛇ならかけるかな」

「そうだな」

 トントン拍子で蛇を書くことに決まり、全員が土間に座り込んで棒切れを持つ。ほくそ笑むのは絵を描くと言い出した男だ。この男は昔、絵かきに弟子入りしたことがあった。蛇を描くなぞ朝飯前だ。


「ようい、はじめ」


 一斉に土間に線を書き始めるが、やはり言い出しっぺは圧倒的に早かった。皆が蛇の背皮を描く間にすっかり描き上げ、徳利を奪い取る。ぽかんと居並ぶ4つの顔。

「はっは俺の勝ちだ」

 最早後の祭りである。

「ずりぃ。お前自分が勝つとわかってただろ」

「騙されるのが悪いのよ」

「あぁ糞、仕方ねぇなぁ」

「俺はまだ余裕があるぞ、こうだ」

 調子にのった男は徳利を再び机に戻し、棒きれで蛇に足を描いた。

 その瞬間に蛇を描き終わった男が徳利を奪う。その男は他の4人が棒を放り投げても、まだ自分の蛇を描き続けていたのだ。

「まて! それは俺の酒だ」

「ははっ馬鹿だな、足なんかかいちゃってよ。そりゃぁもう蛇じゃねえよ」

「プッ。違ぇねえ。残念だったな」

「畜生! せめて半分だけ……」

「やんねーよ!」

 そう言って男は酒を一息で飲み干した。言い出しっぺは無駄な足を描いたが故に、酒を飲めなかったのである。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る