第5話

今日は冷え込む。

しかし、金曜日だ!

肉じゃがをカレーにしちゃおう!

私はそう意気込んで、中抜け休憩の間にカレーのルーを調達しに行った。

ついでに、野菜サラダを食べきってしまったからコールスロー、そして正月の煮つけ用に料理酒、みりんも買っておこう。

明日から三が日までは支給されるはずの昼食も、業者が休みだからない。

焼きそばでも食べるかな……、いや、卵はあるから、薄く焼いてオム焼きそばにしよう。


献立を考えることは嫌いではない。

むしろ、割と好きな方かもしれない。


そんな最中だ。

用事があったらしい父から電話がかかってくる。

恐らく、何か送ってほしい荷物があるかどうかの確認だ。

昨日は他愛のない話だけだったから。


故郷を離れ、もうすぐ一週間。

自分で選んだ道だとはいえ、やはり親が、故郷が恋しい。

数日、と言っても最大で5日くらいなら親元を離れたことは何度かある……。

その時は、やはり自分が観光だったり、勉強だったり、目的を楽しみにしていたからホームシックなどになったことがない。

……ちょっとばかり、寂しいな、と思ったことは何度かあったが。


前職で夜勤だと、両親とすれ違いばかりでまともに話せなかったこともあったが、それでも四日だ。

前職は交代制だった上に、4勤2日だった。だから、四日目の夜勤後は必ず親と顔を合わせてゆっくり話していた。

二ヶ月も顔を合わさないということは今までなかった。


『送る物は特にないんだな、分かった。じゃあ、頑張りなよ。二月の終わり、契約が終わって続けないなら帰ってきたって良いんだから。体調には気を付けてな。泣かないの! お前は頑張り屋だからできるって!』

ついつい涙声になる私に、父はそう言う。


カレーに仕込んでから、仕事に戻ろう。

そう思っていたが、他にも急にやることで立て込んでしまった。

その為、私は肉じゃがをカレーに仕込む前に仕事に戻った。


「お疲れ様です」

仕事は、一時間残業した。

就任してから、毎日一時間残業の日々である。

いざ帰ろう。

そう思った矢先である。


「あ、待って。これ持って行きな」

渡されたのは、煮魚だった。

「ありがとうございます! わぁ、私煮魚大好きなんですよ」

渡してくれた先輩が笑顔になる。


私は部屋に戻り、先に煮魚を冷蔵庫に入れて入浴を済ませる。

寮から少し歩かねばならないのが難点だ……。

それに、私は髪が長い。

洗うのも乾かすのも時間がかかるのは、密かに悩みでもあった。

次にこういった仕事に就くときは、ちゃんと部屋に風呂が付いている場所を探そう……。

私はひそかにそう思った。


部屋に戻って、肉じゃがをカレーにし、魚を温める。

久しぶりに食べた肉じゃがカレーは美味しかった。

魚も、母の味より少し薄味だったけれど、とても美味しい。

私は煮魚を半分食べて、冷蔵庫にしまう。

「残りは明日のお楽しみにしよう。……でも、お母さんの煮魚が食べたい」

私は母にレシピを聞いていなかったことを後悔した。

だが、それは実家に帰る時の楽しみにして、自分なりの煮魚を作ってみるのも悪くないか、そう思うことにした。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る