35.本格的に半分が過ぎましたね

 タイトル通り、カクヨムコンもきっちり折り返し地点を過ぎましたね。もうあと半分。何だか寂しい気もしますね。もう後少しで一年に一回の盛り上がりも終わってしまうのかっ、と。まぁ、でもそんな感傷に浸る前にやるべきことはやりきっちゃわないといけませんね。まだまだ目的の文字数にいってない小説がいくつか存在しておりますため、もうそれは頑張らなくては!


 ちょっとここでまぁ、個人の話を。っていうか、これは共感できますかね。創作ができない時こそやっぱやりたくなる症候群みたいなもの! 書きたい、書きたいって思う時程執筆ができない状況に陥っちゃってるんですよね。あっ、いや、精神的とかではなく、本当の状態で。学生さんなら分かるでしょう。学校の机でパソコン広げてカチャカチャやるのはもう大問題でしょう。仕事場だとしてもそうですよね。まぁ、隠れてできる場合もあるかもしれませんが……。

 あっ、確かにこの内容はスマートフォンで打ててるだろうしって思われるかもしれませんが、パソコンでないと凄いしっくりこないんですよね。というか、音楽とか聞きながらやりたいっていうワガママな面もあるために……やっぱりスマートフォンで動画を再生して、パソコンで打ちたいのです。はやく家に帰ってパソコンカチャカチャしたい! 物語を書きたいと大声で叫びたい気分です。実際にそんなことしたら、変人になってしまいますがね。


 それでは、また!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る