気楽に読める戦国時代

・私は戦国時代ファンでは無い(三国志演義好き)ので狭い知見ですが、他で見ないイベント・地名などがストーリーとか世界観に繋がってるところがこの小説をオススメするポイントです。知らない言葉を調べると世界が広がって楽しめます。

・水戸黄門の如く同じ流れが多いのは結構人を選ぶと思います。忙しい人は花火とか大会系、本島帰還系はほぼサブストーリーなので飛ばしても読めます。また、話の展開は多視点のせいか非常にゆったりテンポです。作者には失礼だけど僕は耐えられなかったので、途中から久遠家、織田家視点は斜め読みしました。他視点だけ追ってほぼ成立するので、同じストレスを抱えた人にはおすすめ。それでも面白く読めます。

・技術的に無双しますが、本人達が亡くなってもそれなりに成立するぐらい、戦国時代の世界観を壊さない程度の技術ツリー構造を持ち込んでいてインフレを気にせずに安心して手軽に読めると思います。